goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

ありがたし

2010-02-17 17:35:02 | 日記
ここんところ、仕事忙しくオリンピックをダイジェスト以外でライブで見れるのは、

朝出勤の支度してる時のみ。仕事中はもちろんテレビ見れないし。
そしたら、オリンピック好きな友達2人から、ほぼライブと同じ速さで

オリンピック速報がメールされてくるようになりまして…

上村愛子の四位も
男子500メートルスピードスケートの銀銅メダルも

この2人からの速報メールでしりました。

今日は注目の男子フィギュアスケート

応援している高橋大輔選手がSPで3位☆

トップのプルシエンコとわずかの差。

…っていうのもみーんな、メールで知りました。

ホントにありがたいです

ほぼタイムロスなく2人から、同じ内容のメールが届くので、なんか笑えちゃいます☆

だいちゃんは明後日フリーですね。

金メダルあげた~い☆




こっわ~

2010-02-16 10:10:47 | 日記
こんにちは

今日も寒いですね(~_~;)

昨日、
とある取引先の社員食堂にお邪魔したとき、
喫煙所の扉に恐ろしい張り紙を発見。

『地獄への入り口。この先は心筋梗塞?肺がん?
死にますか?吸いますか?』

こっわ~
(((・・;)

タバコ吸うためにこの喫煙所に入る人たちは

毎回この恐ろしい張り紙を見てからタバコ吸っているようです。

いやはや、┐('~`;)┌
タバコ吸ってなくて良かったあ~


もうすぐ開店??

2010-02-16 00:02:59 | ベルマーレ
こんばんは

日付け変わりましたが、寒い一日でした

モコモコウールのハラマキが手放せません

もうしばらくこの寒さに悩まされそうです

ところで、ウチのご近所に突如出現。



ベルマーレのオフィシャルショップ。

・・・といってもまだ開店していません。

ちょっとのぞいたらダンボールが積まれ、スタッフが忙しそうに作業してました。
見たところ8畳分くらいの狭いお店ですが、
いつ開店するのかなあ

たのしみです




はじめて○○と

2010-02-12 23:21:28 | my futsal チーム
こんばんは

昨日は一日シトシト雨で、とっても寒かった

そんなお天気でしたが、チャリで30分かけて某中学校に向かいました。

マイフットサルチームや他チームのフットサル仲間合わせて女性7人で、またまたwちゃん掛け持ちのミックスチームの練習にお邪魔しました。

このミックスチーム。
メンバーは15人くらいいるらしいのですが、練習日が毎日あるので、
参加者が分散してしまって数人しか集まらないことも多いそうです。

この日は何人か・・・?

と思ったら、男性2人だけ。
しかも1人はブラジル人・・・?

なんと、
結局このブラジル人の男性にコーチをしてもらうことになりました。

この日主に教えてもらったのは

『空きスペースに飛び込む動き方』

三人一組で三角形(ABCに1人ずつ入る)を作り、ボックス陣形(四角形)を意識して

 A        B
 
              


 C        空き
             

基本の形から、AからBにパスしたら、Aは空きスペースに走り、こういう形になります。
 A        B              空き       B
                                          
         
             ⇒

 C        空き             C        A


そのあと、Cが空きスペースへ。BはCにパスしたあと、斜めに移動し空きスペースへ。
 C       B              C       空き
                            ↑                       
                              ↑     

 空き      A              B       A  

・・・という感じで3人で三角形の軌道を描きながら、パスしたら空きスペースに移動。を繰り返し,からだで憶えこませるように。これはフットサルの基本ですよ。

・・・というよーなことを教わりました。
フムフム

他にも細かいボール使いとか、いろいろ教わったのですが、

やっぱりブラジル人はちがうなー・・

と思ったのは

一つ一つの練習について、
なぜこの練習をするのか
どういうときに役立つのかをちゃんと説明してくれること。

“ただやらされてる”感がなく、新鮮でした。

最後のミニゲームではみんな動きがいつもと違ってキレがあるよーに見えました。

初めて本場ブラジルの人にコーチしてもらい、ゲームもいっしょにプレーできてほんといい経験でした。

最後にこのブラジル人のかた、ちゃーんと自己紹介してくれてなんと
Fリーグの審判をしている人だとわかりビックリ。

コーチしてくれたMさん、それからSさん。仲間たちも新鮮な練習ができたと喜んでました。

ありがとうございました
  
       





一度もあったことのない友達

2010-02-11 16:12:41 | 友達
こんちには。

昨日四国に住む友達から久しぶりに手紙とどきました。

彼女とははるか昔ネットや携帯がなかった頃、
雑誌のペンフレンド募集というコーナー(昔はいろんな雑誌にペンフレンド募集のページがあったんです)で知り合い、文通をはじめてました。

もう10年以上手紙やりとりしてますが、 プリクラ交換したくらいで一度もあったことがありません。

正直
こんなに続くとは思いませんでした。

お互い結婚や出産やいろんなイベントを乗り越えてきて忙しかったりで、手紙の回数は年々減っていってるのですが、

ありがたいことにまだ続いています。

私も彼女も今結構プライベートではいろいろ問題を抱えているのですが、顔を合わせない分、身近な人には言えないこともいろいろ吐き出したりできるんですよね。お互いに愚痴ったり励ましあったり。
私は神奈川、彼女は四国と離れているので距離的に会いづらいのですが、結構長い間手紙やりとりしてるのに、会わないなんて変だよね?
とずっと思ってたんですが、最近考え変わりました。
会わないからこそ、長く続いているのかも。

今は逆に会わないことでいい関係を続けていけたらな。と思います。

まあ、死ぬまでに会えたらいいなという感じでこれからもお付き合いしていこうと思います。