goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

ビーチテニスその2

2009-07-28 22:16:11 | ビーチテニス
(続き)
「すみませ~ん!ビーチテニスの無料体験やりたいんですけど…。」とテントの人たちに声をかけると

コートで打ち合いをしていた男性がプレーを止めて、こちらに来てくれました。
どうやら、リーダーらしい人です。30才くらいで背が高く,サングラスをかけていて日焼けして、ノースリーブから鍛えられた筋肉がのぞいています。

「体験ですか?ドーゾドーゾ」
と早速説明をしてくれました。

ビーチテニスとは、簡単にいうと

2対2で戦う。
コートが砂浜なのでノーバウントで打ち合う。
ルール(ポイントの数え方)はテニスと一緒。

というスポーツで

ラケットが普通のテニスラケットタイプとガットがない板のタイプがありますがこちらでは板タイプを使うそうです。

ビーチテニス

2009-07-28 22:15:15 | ビーチテニス
私が最近体験したビーチスポーツ第2弾は

ビーチテニスです。

たまたま別の用事で
ひらつかビーチパークに出かけた私と友人Tちゃん。
ひらつかビーチパークの管理センターに掲示板のようなスペースがあり,そこに
ビーチテニス体験会

の文字がありました。

管理センターの人に聞いたら、ビーチの大磯寄りでやってるとのこと。

砂浜でテニス??
と思いつつ、行ってみました。

砂浜にバレーボールと同じくらい大きさのネットが張られたコートが3面

そのすぐ脇にアウトドアのキャンプで使うような屋根だけのテント?が張られ男女5~6人が談笑。

コートでは、全部の面でそれぞれ打ち合いしています
どうやら2対2で戦うスポーツのようです。

久しぶりに

2009-07-26 17:24:12 | my futsal チーム
こんにちは

ここ神奈川平塚は,ますます暑く、そして日差しも強烈です。夏真っ盛りですね☆

昨日は久しぶりにフットサルの仲間たちと飲み会でした。

集まったのはわずか5人。チーム全メンバーの3分の1。

それでも楽しくて、あっという間でした。

みんなからだを動かすのが好きな人たちばかりなので,話題はフットサル以外にやっている趣味というかスポーツのことが中心に

ひらつかビーチパークで9月か10月に行われるという、ビーチバレーの大会出場をひそかに画策している私。

ビーチバレーやってみない?とメンバーに聞いてみたら、

やりたい!

の声多く,ちょっとびっくり。大会出場できるかも~と嬉しくなりました。

よしっ
今からルール勉強しなくちゃ

たよれる人

2009-07-24 21:26:59 | 家族・親戚
こんにちは。
突然ですが、
母親の兄(私からは叔父)
の奥さんの姉
の娘

ってなんてよべばいいんでしょう?

いとこ?親戚?
どれもちがいますよね?

とにかく叔父さんの姪にあたるFちゃん。

私と同い年。
電車で1時間半ばかり離れた街に住んでます。

彼女はブログの先輩。彼女のブログをブックマークして毎日読んでます。彼女とはあまり頻繁に会いませんが,ブログを読んでると様子が分かります。たまに私がネタになるのがくすぐったいやらです

ブログをはじめてわからないことは早速質問。すぐに的確に返事をくれます。

またkちゃんは携帯電話の知識もすごいです。
携帯電話の雑誌を定期購読してるそうで。
携帯電話の話をふると,話がとまりませんf(^_^;
私がちょうど機種変更しようと考えてたとき、iフォンが発売されたときと重なり

iフォンにしようかな

と相談したら、

iフォンはパネルがガラス製だよ
えすみちゃんは携帯電話を床に落として何度も破損してるよね?オススメできないよ

と的確なアドバイスもらい、めでたくiフォンをとりやめました。

という感じで携帯電話のことやネット関係でいつも頼ってるFちゃん。

いつもありがとう!これからも頼りにしてます