goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

対神戸戦

2010-05-05 22:25:11 | ベルマーレ
昨日はGWで唯一休みがとれたのですが、

とくに行きたいところもなく、


Tちゃんと待ち合わせして

湘南ベルマーレの試合に行きました。

前回(新潟戦)と同じ1ゲートのチケットを買ったのですが、
GWということもあり、
競技場に到着した30分前には、1ゲートはほぼ満席。2人分の空席を見つけるのにかなり苦労しました(汗)

少し遅れてきたTちゃんと
ともに

家で手作りしてきたホットケーキをほおばっているウチに試合がいつの間にか開始。『少し甘さが足りないね、シロップもってきたよ…』なんて会話してたら、

いつの間にか
先制されてしまいました…(゜□゜;

いけない、イケナイ(・・;)

気を取り直してちゃんと応援しなくては…

しかしこの日の私たち二人、ど~も集中力がなく…

というか関係ないおしゃべりに熱中してました。

きづいたら、ベルマーレが追い付いて

後半にはいり、また神戸にリードされ…

最終的に追い付いてなんとか引き分けました。

ボールの支配率やシュート数は明らかに神戸が上でベルマーレ側の主力選手が怪我やレッドカードなどで欠場の選手が多かった割りに負けなかったのは運がよかったのかな。

という気もします。

ただベルマーレが2点目を取ったあと、

試合の流れが明らかにベルマーレ側に傾いているのがはっきり分かり、

途中阿部選手が相手キーパーと接触して負傷し
一時10人になったにも関わらず、ベルマーレ選手の動きがよくてびっくりしました。

試合全体を通して、このような戦いができれば、よいなあ…と思いました。

J1第10節
湘南ベルマーレ2対2ヴィッセル神戸