goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の青春と昭和の東京

昭和の名残りを求めて since2007・02・10

乃木坂

2008年07月19日 | Weblog

 0249 乃木希典 邸

    
  乃木大将     赤レンガ造りの馬屋       カフェ グレコ

 地下鉄千代田線の乃木坂駅を地上に出ると、乃木神社と乃木大将の旧邸宅がある。
明治天皇の大葬の日に夫人と共に殉死したとあるので、100年近く前のことだから、大正・昭和どころではない。
軍人の家らしく?簡素なつくりの邸宅でシンプルさだけが目立つ。 むしろ、愛馬の馬屋のほうが、赤レンガに瓦葺の立派さが眼をひく。
玄関先の乃木大将が立つあたりには、その後井戸が掘られたようだ。 
馬屋では、いまでも馬の匂いがしたような気がしたが・・まさか100年前の匂いがするわけないと思うが・・梅雨時のせいか、それとも気のせいか? 

 道路を挟んで乃木邸の向い側は、有名だった純喫茶 『 カフェ グレコ 』 がレトロさを残して営業し続けている。 この店は赤坂に近いせいか、TV関係の人がよく来る。
平日、水~木あたりの午後4時ごろには、歩道側の窓際で黒柳徹子がよくお茶をしているのが外からでも窺える。『 窓際のトットちゃん 』 は今でも窓際がお好きなようだ。

 六本木・赤坂が近年、大変貌を遂げたが、すぐ近くの乃木坂あたりは、今も昭和の余韻がそのまま味わえる街に違いない。
  ♪ それでも乃木坂あたりでは 私はいい女なんだってね 梓 みちよ か・・・
  昭和の歌がきこえるようだ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和風景の引き立て役 | トップ | 九段会館 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事