花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

挿し木のツルハナナス

2017-08-10 22:10:56 | weblog






買い物道で見るツルハナナスの蔓を 写真と一緒に折って来て
挿し木に 根が付いたのを 境界線の フェンス沿いに植えて
朝日が当たるせいか蔓を伸ばして フェンスの外に 切ったり
中に引っ張たり それでも花を付けました。

余り大きく成れば抜きますが この程度なら剪定で良さそうで
暫らく楽しむ事に 挿し木も根を下せばそこそこに育ちますが
木の様に育ちそうなら 処分です。

ピンクノウゼンカズラ

2017-08-09 21:49:36 | weblog








昨日ボランティアに出かける道で咲いて居るのを見つけました。

この場所も咲くのは知って居ましたが 家の近くの住宅のフェンス
に絡んで 咲いて居るのを見つけるのが先でそちらをよく撮って
居ますが 今年は未だ気付きませんが 前を自転車で通った時も
気が付きませんでしたが 1軒住宅を建て替えた家が有りますが
確かめて見ようと思います。

ボランティアの道も狭い旧道ですが 最近家の改築が多く昔の
面影が無くなって来て居ます 皆 四角い形の同じ様な家に
少し広いとマンションと言うのかアパートに近い賃貸住宅に
建て替えられて 自動車は狭い道をすれ違うのに一杯で 私は
自転車を止めて通過を待ちます。

クレマチス 

2017-08-09 07:52:29 | weblog
春の芽の一番咲の花です





夏の始めで痩せて居ます





現在の花です 







名札を吊るして居ましたが無くなって名前が分かりません。

冬のジングルベルと対象と夏の花に買いましたが 育て方が
分かりません 好きな様にネットに 枝ばかり伸ばすので剪定は
花の策先を切って居るようです。

中々1度には咲揃ってはくれません 撮っては 保存そろそろ
アップしないと季節が終わりそうで アップです。

このクレマチスは 冬は根で冬を越して春先に 地中から芽を
出す種類です花が終ると 根元をい10センチ位残して切ります。

反対にジングルベルは 枯れた様に見える枝から芽を出して
蔓を伸ばしますが 最近1メートル位残して切り取りました
花を冬に見たいと思ってですが 変わった花を買っては挑戦して
そろそろ終わりにと思いながらです。

ハツユキカズラ

2017-08-08 06:25:17 | weblog









入り口の門の脇に年中咲いて居ますが新芽がピンクになると
気が付く花です。

道で塀から一杯出ているのを見て 折って来ては挿して何度目かで
挿し木が成功して門灯の縁に定植しましたが そちらは陰で蔓を
塀沿いに伸ばして 日の当たる塀の上から垂れ下がる様に育って
陰の方は蔓だけで根も塀沿いに這わして安定させて今は居付いて
しまった花です。 

花は咲かないと思って居ま下が 今年の春始めて花を見ました
テイカズラ属 花は同じ風車の様な花でした。

春は花が多く他に気を取られて居るうちに落ちて終いましたが
今度咲いたら忘れない様に撮りたいと思って居ます。

グロリオサ

2017-08-06 07:25:09 | weblog










花の形の面白さに 球根を買って植えました。

始めは色違いの筈でしたが 同じ鉢で育てると 混色して黄色も
赤色も 買い足しても皆同じになって 終いました。

花が終ると 掘り出して球根を ピートモスの中に埋めて冬を越し
今年も忘れる所思い出して まだ芽が出そうな位で 植えるのに
良い時期でした。

かなり増えて来て大小様々な形で 芽の出る場所が重ならない様に
植えて今年は大鉢 中鉢 小さな球根を 小鉢にこの鉢は多分
咲かないと思いますが そろそろ選別で処分をと思って居ます。

暑さと水遣りで 暴走して居て門灯の位置が変わって その場所に
南天の木と カーポートの柱に縛ってありますが垂れて来て居ます

割と背の高い支柱でしたが 足りませんでした。

エンゼルトランペット

2017-08-05 07:08:02 | weblog






エンゼルトランペットが低い高さで 開きました。

この花も根が巨大化する性質で 半分処分しようとしても 鋸が
入らず 腐らせるのに考えて 処分する方に 穴を掘って重曹を
何でも柔らかくするので 腐らないかと 結果は見て居ませんが
残った方から 芽が出て遅くから伸び始めて花を付けました。

今迄は 通り道の畠の隅で見れた トランぺットも 矢張り住宅に
なって今はその場所は駐車ペースに まだまだ住宅は建ち続いて居ます
畠を止めた後は 暫らく経つと立派な家になって居ます。

ハイビスカス 4種開きました

2017-08-04 07:36:12 | weblog












家で冬を越したハイビスカス4鉢 3色全部咲きました。

オレンジのフラミンゴは 挿し木も大きく成って同じ様に冬を
越して一人前に大きな木になって居ます。

多分グリーンセンターで 小さな苗を買ったので 殆ど原種に
近い種類で 赤の八重と 黄色が 一番後でした。

今年買った 赤のフラミンゴも 結構大きく成って大きな花の
園芸種とは 違いますが 育てやすいのかも知れません。

ハイビスカスは家では1年草でしたが 原種系のフラミンゴを
育ててから 多年草に成りつつです。

ダツラ アメリカチョウセンアサガオ

2017-08-03 06:31:20 | weblog








扶養の花を撮りに出た時に 自転車は道を違えて走ります 同じ角の畠でも
見えない場所で 思わぬ花の ダツラに出会いました。

前は良く田圃の方の畠に出て違う色の紫を見ましたが 白色も見たかも
こんなに綺麗な 白色に 未だ開いたばかりだったかも知れません。

暑さでサボって居ますが 思わぬ場所で 花は一生懸命に咲いて居ました
朝の早さも良かったかも知れません。

同じ様な形のエンゼルトランペットは下を向いて咲きますが ダツラの
チョウセンアサガオの種類は 上を向いて咲きます 花の花芯まで撮る
事が出来ます。

芙蓉の花

2017-08-02 07:40:21 | weblog










何時もの年の公園の角の芙蓉です





今年は犬の散歩道で 芙蓉の若木が花を付けて居ました。

何か植えて有るのは見て居ますが咲くまで分かりません花を見て
1日花の 芙蓉では明日が分かりません 犬を家に繋いで自転車で
走って撮って来ました。

細い枝先に思ったより大きな花は少し重たそうで 風の無い朝でも
揺れて居ました 来年が 楽しみです。

公園の南出口の屋敷の外の芙蓉も咲き始めて居て まだ花は少し
小さいように 思いましたが 比べても分かりませんが 冬には
根が瘤の塊の様な根になって居ますが 日当たりも良く この花を
もう何年も撮って居ます。