ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の屋敷神(4)

2021-07-18 19:18:37 | 水戸

大場町
 大場町には古墳が庭にある家が何軒かあるようです。これはその一軒ですが、古墳上に屋敷神が祀られています。

 

城東
 屋根には千木(ちぎ)や鰹木(かつおぎ)がつけられていて、鳥居は木製です。前に井戸があるのは印象的です。

 

堀町
 立派な神社らしく建てられた屋敷神です。

 

成沢町
 これも立派な屋敷神で、風雨を防ぐ鞘堂(さやどう)が建てられています。

 

谷津町
 氏神(左)と天神様(右)とありますが、多分同じ家にあったのでしょう。天神社は石祠ですが、氏神は自然石が置かれています。そうとう古くからのものなのでしょう。

水戸の屋敷神(3)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の茨城県庁が見える場所(1) | トップ | 水戸のらせん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事