ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸のシャチホコ(2)

2021-06-23 20:12:31 | 水戸

 シャチホコの漢字は鯱だそうです。この字は日本で作られた国字だそうです。鯱という漢字は、クジラ科の海獣であるシャチの漢字として作られたように思われます。それに似た屋根飾りが、シャチの形に似た鉾型(ほこがた)の飾り物ということで、鯱鉾(しゃちほこ)と書かれて、その後、鯱一字でもしゃちほこと読むようになったように思えるのですがどうでしょうか。

 

角櫓(二の丸跡)
 今度の日曜日から一般公開されるそうです。駅北口からでは、あまり細かいところは見えませんので、公開されれば、近くから見ることができるかもしれません。大手門のシャチホコに似ているようです。

 

酒門町
 金のシャチホコですが、阿吽(あうん)型のようで、向かって右は口を開き、左は閉じているようです。

 

小野寺グループ総本部(市東前3-234)
 ビルの屋上の建てられた柱上に金のシャチホコがのっていますが、珍しいシャチホコといえるでしょう。

 

上国井町
 ずいぶんリアリティーがあるシャチホコです。シャチホコは青空によくにあうようです。

 

井熊(南町)
 街中でもシャチホコが見られました。シャチホコの下に波が彫られています。この店は閉めてしまったように見えます。

水戸のシャチホコ(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の矢印(1) | トップ | 水戸の西国三十三所供養塔(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事