そもそもが
『文部省』ってゆぅ立派なもんを
『科学技術庁』と無理やりくっつけて
『モンカショー』とか間抜けな呼び名に変えたあたりから、、、
ありえねぇしっ、、、(笑)
っで、、、
多いから、まとめた? はずなのに、、、
なんでまた『スポーツ庁』とか作ったの???
さらにさらに、ここへ来て、、、
『こども』『家庭』チョー
とかとかとか、、、
何考えてんだか?
なんやかやと理屈つけて、、、それって、、、
今までの『モンカショー』とか『コーローショー』とかが
『仕事サボりまくってただけ』の、こっちゃねぇの?
( 厚生省 と 労働省 も ドッキングさせられたんだっけか? )
、、、
、、、
『公立』『中学校』 の 『部活動』 は、、、
『学校生活』の一部!!! ( これ、小生の持論ね。 (笑))
少しでも『現場の様子』を分かっていれば、
こんないきなり無理やり変えるとか、
言い出せる訳ないんでねぇの?
、、、
かつて、とある校長先生は
「 これからは、授業午前中で終わらせて、午後は全員部活! 」
とか、素敵なお言葉を、のたもうておられましたぜっ!
教師の仕事は『授業』とか、、、
何、寝言言ってんだか!? (笑)
あんた、自分が中学校で受けた授業、
そんなにしっかり覚えてるの? (笑)
さらに言えば、そんなにベンキョー、、、好きだったの?
あとさぁ、、、
「 良い先生に教われば、賢くなれる。 」 とか
「 素晴らしい指導者に導かれれば、すごい選手になれる。 」 とか、、、
ただの『幻想』に過ぎないのよね! (笑)
しかも、全国一律の 『公立学校』で。
、、、
貧乏人の子供でも、将来のこの国を支えていく力となれるよう、
『最低限』の『教育』を受けられるように
国家予算を注入する!(笑)
だけでいいんじゃね?
大体、野鳥の雛じゃなぃんだから、、、
口さえ開けてれば餌もらえる ワケ 無いんじゃね?
、、、
ガッコで習った事だけで、先々なんとかなるもんじゃ無し、、、
、、、
なんとかなるのは
『自分の頭で』考えて、、、『自分で学ぶ』奴だけ っしょ!? (笑)