goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ大好き

日々是、、、(笑)

ショーチョー再編? (笑)(笑)(笑) 06.19/2022

2022-06-19 21:03:24 | 教育

 そもそもが

『文部省』ってゆぅ立派なもんを

 『科学技術庁』と無理やりくっつけて

『モンカショー』とか間抜けな呼び名に変えたあたりから、、、

 

ありえねぇしっ、、、(笑)

 っで、、、

多いから、まとめた? はずなのに、、、

なんでまた『スポーツ庁』とか作ったの???

 さらにさらに、ここへ来て、、、

 『こども』『家庭』チョー

とかとかとか、、、

 何考えてんだか?

 なんやかやと理屈つけて、、、それって、、、

今までの『モンカショー』とか『コーローショー』とかが

『仕事サボりまくってただけ』の、こっちゃねぇの?

( 厚生省 と 労働省 も ドッキングさせられたんだっけか? )

、、、

、、、

 『公立』『中学校』 の 『部活動』 は、、、

『学校生活』の一部!!!  ( これ、小生の持論ね。 (笑))

 少しでも『現場の様子』を分かっていれば、

こんないきなり無理やり変えるとか、

言い出せる訳ないんでねぇの?

、、、

 かつて、とある校長先生は

「 これからは、授業午前中で終わらせて、午後は全員部活! 」

とか、素敵なお言葉を、のたもうておられましたぜっ!

 教師の仕事は『授業』とか、、、

何、寝言言ってんだか!? (笑)

 あんた、自分が中学校で受けた授業、

そんなにしっかり覚えてるの? (笑)

 さらに言えば、そんなにベンキョー、、、好きだったの?

あとさぁ、、、

 「 良い先生に教われば、賢くなれる。 」 とか

「 素晴らしい指導者に導かれれば、すごい選手になれる。 」 とか、、、

ただの『幻想』に過ぎないのよね! (笑)

 しかも、全国一律の 『公立学校』で。

、、、

 貧乏人の子供でも、将来のこの国を支えていく力となれるよう、

『最低限』の『教育』を受けられるように

国家予算を注入する!(笑)

 だけでいいんじゃね?

 

 大体、野鳥の雛じゃなぃんだから、、、

口さえ開けてれば餌もらえる ワケ 無いんじゃね?

、、、

 ガッコで習った事だけで、先々なんとかなるもんじゃ無し、、、

、、、

 なんとかなるのは

『自分の頭で』考えて、、、『自分で学ぶ』奴だけ っしょ!? (笑)

 


全員、土日に部活やってる訳じゃないっしょ! 06.07/2022

2022-06-07 16:46:27 | 教育

 土日、土日って、、、

どこの学校でも、どこの部活でも生徒でも、が、、、

全員毎週必ず、土日に学校来てる訳じゃないしっ!

、、、

 部活を途中でやめる子も居ていいし。

センセー達だって、みんながみんな

土日に部活やってる訳じゃないのに、、、。

 、、、

 『現場』の状況、どんだけ把握してんのか?

『スポーツ』庁とか、、、何言ってんの!?

 たとえばぁ、、、『文化部』ってのは、どーすんの?

、、、

 そもそも、その昔(笑)、、、

 センセーもセートも、いっぱい居たから(笑)、、、

部活なんか全然やらないセンセーも結構いたし、、、。

生徒の方だって、ちょぃと文化部で、週一ぐらいの活動だったり、、、

 それぞれの各学校で、色々と工夫してやってたのに、、、

( 部活を持てない先生方の事情を理解するのは、当然ね。 )

 土日に活動するかしないかなんて、

『顧問』が自由に決めてたし!

、、、

 現場で長いこと部活やってるセンセーが、

だんだん『管理職』(笑)(笑)(笑)の

ゆぅコト聞かなくなったりして、、、

 イーンカイも、無理やり『お上の指令』(笑)に従わせるように、

無い知恵絞って、

『異動』で脅して、縛り付けたり?(笑)

 

 校長様も、小粒になっちゃって、、、

自分のとこだけで、上手くやりくりできなくなっちまったんじゃぁねぇの?

、、、

 悪ガキいっぱい増えて、その面倒をみるために、、、

って側面も、まぁまぁあったかもね。

、、、

『エネルギー』の有り余ってる良い子の世話をしてたのよね。(笑)

、、、

 なんか、怒りに任せて支離滅裂ってしまったけど、、、

『部活』は『学校生活』の一部!

 スポーツ庁とか、ユーシキシャとか、、、

何言ってんだかっ!

、、、

 土日に教員排除して、、、

どうやって『大会運営』すんのさっ!?

 

 

 

 

 


「スポーツ庁」 『中学校』体育連盟を 札束で脅してる???(笑) 06.04/2022

2022-06-04 13:53:12 | 教育

 『少子化』が一つの要因で、

困った現状があるのは分かるけど、、、。

『カテゴリー違いの団体』を無理やり大会に参加させるってのは、

どぉなんですかね?

 しかも、『金やらないよ!」とか言って強引に!?(笑)

、、、

 今まで、多くの教員や生徒が、どんだけ苦労して築き上げてきたものか、

分かってないよね! (怒)

、、、

 別に全ての学校の部が『全国』を目指してる訳じゃないけど、

そこに続く大会を『運営』するのは、大変なのよね。

 『ただ見てるだけの人たち』が、

何やら文句言ってるだけ、みたいだけどね。(笑)

、、、

 公立中学校の存在意義、から、、、

考え直し? (笑)

、、、

 みんな自分の子供だけ

『得をすれば』いいと思ってんじゃね? (笑)


部活を地域に って、、、 「公立」の「中学校」だけなの? (笑) 06.01/2022

2022-06-01 19:25:23 | 教育

 土日だけ地域の指導者に、、、って、、、

 そこ他人任せにするんじゃぁ

『チーム作り』

できないじゃん!(笑)

、、、

 それが『スポーツ』庁の唐変木脳味噌の結論なの??? (笑)

、、、

 土日、時間外に、部活指導する教員は、処分対象になったりして、、、(笑)

 まともに良いチームを作ろうとする教員は

公立中学校から排除(笑)

するのね!?

、、、

 『大会運営』って日本語知ってる? (笑)

、、、

 まぁ 何やかにやと 『指導者がらみ』で 問題多発! 

が予想されますが、

その尻拭いの方がよっぽど大変じゃねぇの? (笑)

、、、

 最初の『モデルケース』が少し上手くいってそうだからって、

『日本全国』津々浦々で

将来的にも長きにわたり、、、

できんの???

、、、

、、、

 そして誰もいなくなった、、、。

に、ならなきゃいいけどね。 (怒)

 


『部活』 は 『学校生活』の一部!!! 05.31/2022

2022-05-31 19:31:56 | 教育

 『地域』に移行? とか、、、

たかだか「スポーツ庁」の分際で! (笑)

、、、

 『文部省様』(笑)が、深くお考えになられて、

お話を進められていらっしゃるなら、まだいいかも、だけんど、、、。(笑)

、、、

 何言ってんだ、オメェらは!!!

(笑)

の山!!!

、、、

 『絵に描いた餅』は 変わらない! (笑)

、、、

 今までどんだけの事を『教員』が担ってきたのか、、、。

舐めてね?

、、、

 訳のわからん 理不尽な 『教員の仕事』を

やたら増やして、がんじがらめにしてきた

文部官僚、、、

 そっから何とかしなくちゃ、でしょうが!

、、、

 『部活』を通してなんとか生徒の面倒を見てやろうとして来た、

そんな骨のある人材(笑)は、嫌気が差して現場を去るは、、、

新人で、そんな気骨のある人材は、はなから別路線に!

、、、

 『先』が見えてるよね。(笑)

、、、

 「授業」やるだけが、キョーインの仕事とか、、、

寝言言ってんじゃねぇぜっ!!!!! (笑)(笑)(笑)

 

 


新規採用教員は特別支援学校へ???(怒) 04.08/2022

2022-04-08 20:27:15 | 教育

 どんだけシロートよっ!

こんなアホアホの思い付き

いい気になって、無理矢理現場に押し付けてくる、、、。

相変わらずのやり口ね。

 

 そう言えば、『教員免許更新制度』

あれも『誰かの素敵な思いつき』だったんじゃなぃの?

、、、

 政治は『結果責任』???(笑)(笑)(笑)

、、、

 まぁこれを良しとする賢い保護者の方々も大勢いらっしゃるようで、、、

(笑)

 現場の苦労を理解しようとはしない訳ね。

『特支』の現場の様々な苦労、、、舐めてね?

 そもそも、教員の仕事も

『誰にでもできる』(笑) 『簡単な仕事』(笑)

って思われてるみたいだしね。

 

 やたら新採用先生にやって来られても困るし、、、

『特支』には『特支』のノウハウがあるっての!

邪魔?(笑)

 まぁ、『混乱』は不可避 よね。

、、、

 逆に、そこで何やったって、一般(?)現場に戻って

活かせるかというと、、、

無理ね。

 『違う』現場 なのよ。

、、、

 頭でっかちの理想論(笑)

寝言は寝て言ってね。

ってか、、、企業だったら、、、即刻更迭 的 な案件じゃね?

 モンカショー不要論! 今こそ! (笑)(笑)(笑)

 

 

 

 


先生の数が足りないの? (怒) 02.01/2022

2022-02-01 19:32:40 | 教育

って、、、それ、なんで今頃???

モンカショー、、、

生徒数に合わせての教員配置とか、、、

一番大事な仕事じゃね?

 とても『まともにこの国の教育を考えている』とは、

思われませぬ!

 古い言い方ではありますが、、、『税金泥棒』??? (笑)

、、、

 あっ、『コーリツ』学校の話だから

『 どーでも イー! 』のか、、、。(笑)(笑)(笑)

 お金をかけてワタクシガッコー育ちのおぼっちゃまが

この国の将来を担えばいいのね!? (笑)

 


中教審 変わらず迷走!? (怒) 01.26/2021

2021-01-26 19:34:24 | 教育

 小学校に『教科担任制』導入?????

って、、、モンカショーも歓迎 とか、、、。

いい加減にせいよっ!!!!!

 

 特に「英語」を教えるのに、、、などと、、、

 まず、小学校での「英語教育」の是非を

再検討するべきじゃね?

、、、

 まぁ100歩譲って、奴らのゆう事に賛成意見が多いとして、、、

でも、『ど う や っ て』???

 『公教育』ごときに金はかけないんじゃねぇのかよ!?

、、、 

 まぁ、みんな 『騙された。』って、、、後で気がつくんだろうね。

 安倍、菅の『新型コロナウィルス』対策

今ごろ、「まずかったんじゃね?」 って気がつくようなものね。(笑)

 一事が万事この調子! (怒)


デジタル教育?(笑)周回遅れじゃね!? 12.22/2020

2020-12-22 22:24:10 | 教育

 小学校でのタブレット導入!  もっとやれっ!!! って???(笑)

世界では既に、、、

 『スマホ脳』の危険性! とか、、、 ( 本が売れてる! )

 学校で人同士が触れ合う重要性 とか、、、

 次のフェイズ(笑)(笑)(笑)での話題が!!!

( 今日のNHKでは95歳の小学生が出て来る『映画』を紹介! )

 

情けないよね。

 世界的には周回遅れの手法を

無理やり日本全国の小中学校に押し付けようなんて!

また無駄な金使って、、、( 誰が儲けるんだか、、、。 )(怒!)

 

ってかぁ、、、『それ、危ないしっ!』

 

 現場を知らないお役人様とか政治屋さんとか、、、

ただエラソーにするだけで、

『教育』についてはシロートっぽぃ輩の匂いが、、、。(笑)(笑)(笑)

 


熱波の中の登下校、、、。 08.17/2020

2020-08-17 21:12:53 | 教育

 この話題は、小生の発信 2度目ではありますが、、、。

 

NHK 8:45 のニュースでもやってましたね。

 

 あ り え な い !!!!! (怒)

 

、、、高温で危険! とか 言ってる中での

学校再開とか、、、何考えてるの!?

 冷房入ってりゃいいってもんじゃ無いでしょうに!

戦時中なの????? (怒)

 

、、、それにしても、『夏休み短縮賛成オトナ』 が 

いっぱいいるみたいで、、、

これ、国を挙げての『児童虐待』じゃねぇの?

 

 子供たちの『健康』とか、、、普段口にしてる人々が、

年間学習内容 死守! (笑)(笑)(笑)

授業の時間 確保! とか、、、

??? 

 実際この国のガキども、

そんなに真面目に勉強したいヤツラばっかりじゃねぇだろうに。(笑)

 ( あ、真面目な子ほど危ないかもね。 )

 都道府県、各市区町村とか

キョーイクイーン会のお偉い方(笑)

一度一緒に授業受けてみたら?

 

 あとさぁ、、、そこに丸投げしてるモンカショーも、、、

9月始まり前広に(笑)検討とか、 

訳の分からん事言ってる暇があったら、

事態解決のため、何とか脳みそ使ったら? (笑)