goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ大好き

日々是、、、(笑)

モンカショー批判、さらにっ!(怒) 03.26/2023

2023-03-26 12:21:54 | 教育

 今までは、、、

文科省のトンデモ方針にも

『現場』の底力で

何とかやりくりして来たと思うんだけど、、、

 

これからは

 底ざさえしてきた ごく普通の( 優秀な! )先生方が

数少なくなって、、、

 上の『馬鹿げた机上の空論』の影響が

そのまま教育の現場に降りて来て、、、

更に一層の混乱が、、、

 

 まぁ保護者の皆様方含めて

この国の人たちが望んでいる方向に進んでいるんだから、、、

文句は言えないよね。(笑)

、、、

 その昔の、、、『インパール』侵攻 大作戦(笑)

牟田口様はご自身の作戦の正当性を主張し続けたらしいですが、、、

 街道沿いには、、、死屍累々、、、

( あ、だいたいは下級の兵士ね。 )(怒)

 


文部科学省、、、マジ、どぅしよぅもねぇゼッ!(怒) 03.25/2023

2023-03-25 20:55:30 | 教育

 教員養成系大学の教授に元教員を?????

それも、管理職優先で?(笑)

 それって、、、

『大学教育界』に対する侮辱!?

と同時に、、、

自らの不見識を露呈! (怒)

、、、

 他人事なら笑い話で済むけれど、、、。

『日本の教育』的には、、、超緊急事態 ですね。 

 そんなとんでもないことを、強制的に決めて押し付けるとか、、、

『発想的』にも、『やり口』としても、、、

ば か じゃ ねぇ の?  ってかぁ 

どこまで馬鹿なの?

、、、

給料泥棒なの? 

 もっとヒドぃ、、、金貰って、犯罪的な???

 

 他に『止める』事(笑)とか

もっと知恵を絞って何とかしなきゃいけない事、、、

山ほどあるだろうに、、、

 なんでまた、そんなトンデモ な 思いつきを、、、??? (怒)

小中高のみならず、大学の運営にも、無理難題を!

 絶対に失敗するのが目に見えてるけど、

仮にそうなっても、、、みんな現場のせいにして、、、

誰も責任は取らない、、、いつものパターン、、、。( た め い き ) 


『検定』大好き日本人、、、。 (笑)(笑)(笑) 03.16/2023

2023-03-16 15:34:01 | 教育

 何度でも繰り返すけどさぁ、、、。

学校の英語の授業って、、、『英検』合格のためにやってる訳じゃないのにねぇ!

 

 いわゆる『英語検定』は 『実用英語』???(笑)運用力(?) を計るための

『ケンテー』であって、、、。

 

 それを学校の授業の『モノサシ』にするとか、、、、ありえなくない?(笑)

やたらとデタラメ モンカショー!(笑)

、、、

 もっとも日本国民の皆様方も、

『今の自分が英語をペラペラ喋れない』

のは、

『みんな自分が子供の頃の学校教育が悪かったせいだっ!』

なる思考のもとで、

あれこれ注文なされるから

仕方ないのかも知りませぬな?  (笑)(笑)(笑)


『部活』は『学校生活』の一部! 03.08/2023 

2023-03-08 20:48:27 | 教育

 「学校は勉強だけする所ではありません。」

って、、、昔々の校長先生が

入学式の挨拶とかで言ってなかったっけ?

 

 とある校長先生は、、、

 「これからは授業は午前中だけで終わって

午後は部活し放題!!!」

と、、、のたもうておりましたっけ、、、。

 なんと素晴らしい!

(笑)(笑)(笑)

 

 勉強させ過ぎ! 

大人がみんなして、子どもを『虐待』(笑)してんじゃね?

 

 中三で英検3級 ノルマ(笑) 閣議決定???

おぃおぃ、、、どこまでバカなんだか、、、。

 そんな事だけスピード決定とか、、、

ホント『犯罪的』よね! (怒)

 

 公立中学校、高校で『部活』に時間制限かけるとか、、、

『物事を真剣に考える』姿勢、能力

無い輩どもが、、、。(笑)

、、、何があっても責任は取らないし!(笑)(笑) (怒)

、、、

 部活やりたい教員が、、、公立学校の現場から 逃走!

教員志望の若者も現場を敬遠。

 未来が見えます。(笑)

 

 生徒に『部活動』の時間を保障する事と、

『教員の労働時間』の問題は 全然別!

なのにね。 

 今まで学校の部活でプラスの経験、記憶がある人々は

どう思っているんでしょうね?

 


土日に部活やったら犯罪者なの??? (怒) 02.21/2023

2023-02-21 13:54:25 | 教育

 どっかのキョーイクガクシャ(?)に踊らされて(笑)

慌てて『部活動地域移行』とか言い出して、、、

 休日の活動分を部外者に任せてたら、『チーム作り』とか

できる訳ないじゃんっ! 

 技術指導を専門家に任せられるって喜んでて、、、

『大会の運営』はどうするの?

 

 大体さぁ、今まで一生懸命やってきた先生方のご尽力に対して、

何らのリスペクト(笑)が無いのが、腹立たしいのよねっ!!!!!

 そんな簡単には肩代わり(?)できないレベルの

もの凄いエネルギーを注いでくださってた事に関して、

感謝の言葉ひとつも無く

 

勝手に決めた『時間制限』で縛り付けて

ユーコ ト聞かないと、、、

キョーイクイーンカイに呼びつけるの?(笑)

、、、

 現場がどれだけ大変か、、、舐めてね?(笑)

部活指導に熱心な先生は、みんな授業が下手なの???(笑)

 そーゆーの『都市伝説』って言うんじゃね?

、、、

 社会人経験者は、、、みんな、、、

教師になれば大活躍???(笑)(笑)(笑)

 おいっ! 来てやってみろよっ! (笑)

、、、

 部活指導が大変だって、、、

やりたくなけりゃ、やんなきゃいいじゃん。

 それができないのは、『その職場』の問題! かもね。(笑)

何十年も、やる人はやるし、やらない人はやらないし、

それで何とかやってきたのに、、、

『生徒数』の問題もあるとは、思うけど、、、

 

 中学校で

「授業だけやってりゃスム」とか、、、ありえねぇんだけど。

 

『教員の仕事内容』とか、それこそ『やりがい』(笑)とか、、、

ますます、夢もロマンもなくなる一方!

 

 おまけに、ギャラとか退職金とか値切られて、、、

やってられねぇよ! ってな気分だし!(笑)


教員のギャラ値切って得意顔してたんじゃぁなかったっけ?(怒) 01.18/2023

2023-01-18 11:22:00 | 教育

 何今さら「人材確保」とか、寝言言ってんのさっ!?

 10年ぐらい前だったかな、埼玉県で教員やってた友人が、

あと数ヶ月で退職って時に、いきなり

退職金削減! とか言われて、、、

 その時早めに辞めれば、従来通りもらえたのに、

小学校の『クラス担任』だったから、3月末まで勤めたら、、、ギャラだいぶ削られた!

って、、、

 まぁ当時、世の中的には、、、早めに辞めてギャラを確保した人には、、、非難轟々! ね。

 

 いっとき、校長先生が「早めに辞めても、勤めは最後までやってね。」

とか温情のある妥協案を示してくれたのに、

それもダメ、もってのほか! とか、、、上の偉い人(笑)が、、、。

 

『経費削減』『財源確保』!!! とか、したり顔で説明してた奴は

今はもっとエラくなってんだろうけどね。(笑)

、、、

 教員の、なり手が減るのは、、、当然じゃね?(笑)(笑)(笑)


部活の地域移行????? 12.19/2022

2022-12-19 22:54:44 | 教育

 なんかよくわかんないんだけど、、、。

絵に描いた餅

机上の空論

、、、

 結局、現場に大混乱を巻き起こすのは目に見えてるよね。

っで、、、

 うまくいかなけりゃあ、、、教師の力量不足!?(笑)(笑)(笑)

、、、

 中学校に行ったら、部活をやりたい小学生は、どうすればいいのさっ????? (怒!)

、、、

 それでまた、

部活指導にロマンを求める(笑)『骨のある人材』は、公立学校においては、皆無になり、、、。

学習指導に秀でた優秀な人材だけが残るのね。(笑)(笑)(笑)


部活は2時間???(怒) 12.17/2022

2022-12-17 19:34:28 | 教育

 茨城県の話?

現場の教員や生徒の気持ちを全く鑑みない最低キョーイクイーン会(笑)

 

 生徒と一緒になって、何かを目指す。

そんな教員は不要なのね。

 ますます現場を去る 骨のある教員が 増えるだけでしょうに。

 

 学校って何する所なの?

そこが全然食い違ってるわけね。

 あぁ、おもしろくねえ!(笑)

 

 生徒保護者も、

面倒見の良い『部活動重視』の ワタクシ立ガッコー 選ぶケースが増えて

またまた『公立』離れが進むだけじゃね?(笑)(笑)(笑)

 

 部活廃止もいいけれど、、、

 

『甲子園』とか『カンドー』とか、語るなよなっ!(笑)

( 文化部も同じだぜっ! )

 


英語スピーキングテスト やっちゃたの? (笑) 11.28/2022

2022-11-28 22:36:37 | 教育

 実施方法とか、運営方法とか、、、

( まぁマズい事あっても認めないその態度が、いやはや何とも、相変わらずで、、、。 )

 でも、でも、、、そんなことより、

 

 日本全国の公立中学の生徒に

『英語のスピーキング能力を身につけさせる。』事自体、無理っちゅぅかぁ、、、

そんな机上の空論、、、アタマ悪すぎじゃね?

 

 『4技能』もれなく、とか、、、シロート考えもいいとこだし!

 

 うまくいかなきゃみんな、、、現場の教員の力量不足?

アメリカ軍の上陸に、、、『竹槍』で対抗しろ! とか、、、

他所の国まで行かせて、戦争すんのに、食い物足りなきゃ、現地で調達すりゃいいじゃん! とか、、、

 なんか似てねぇ???(怒)

 週2時間で 教科書教えて、何十人もいる教室で 英語ペラペラにさせろっ! とか

週一で外人来るから、いいでしょっ とか

ムリゲーもいいとこじゃね?

 

 この何十年かで、モンカショーちゃんの英語教育政策

成果上がってんの?

 まぁ、小学校でも英語ペラペラの先生増やせば? とか、、、

、、、そして、、、誰も、、、いなくなった!!!!! (笑) の世界よね。

 

何度でも、繰り返すけど、、、

そんなやり方じゃ

日本の小中高校の生徒の『英語力』とか ガタ落ち! じゃね?

 一見ペラペラやって、うまくいってるように見えるのは、

金かけて特別にじくとかで頑張ってる、一部の良い子ちゃんたちだけでしょっ!

 

 訳の分からん理屈で無理やり『エーゴペラペラベンキョー』させられて、

遊ぶ時間も無かったら、、、

まともな『日本人』 育つ訳ねぇジャン!!!!!

 

 

 


東京都の英語スピーキングテスト中止すべし !? (笑) 11.23/2022

2022-11-23 11:36:15 | 教育

って、これ、、、

さっき見てたトーキョート宣伝番組?(笑)で

都議会の某政党(笑)の 文教委員会の理事さんが

「 〜〜〜 直ちに中止すべきです。 」

って言ってたのよね。 ( ??? 放送しちゃった、、、。いいの?(笑) )

 

 今朝の毎日新聞の記事では

スピーキングテスト推進派(?)の大センセー(笑)が

「 〜〜〜 小学校でも英語を話してるんだから 〜 」

とか寝ぼけた事を、、、(怒)

 まともに『日本人の英語教育』を考えていらしゃる方々が

呆れ果てるような言い草!!!

 

 現岸田政権じゃないけれど、『一事が万事』

こんな事、無理やり現場に押し付けてくる

東京都の教育行政全般に対して

不信感、爆盛り! ッス、、、。(笑)

 

 昨日は 

東京都では、今まさに 『教員が足りない!』 とかのニュースが、ね。