goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ大好き

日々是、、、(笑)

ちょっとだけ、エビ中 in JAPAN COUNTDOWN  06.22/2014

2014-06-22 18:04:50 | エビチュ
 TOPICS(トピックス)のコーナーで、、、

映像:6/15スプリングソニー・ミュージックレーベルズルーキーツアー2014
   ~生まれ変わりちょうちょうボーンとエトセトラ~@神奈川・パシフィコ横浜

   ♪バタフライエフェクト


鮎貝:4月の日本武道館ライブ後、
   メンバーが交代し、新たに8人組となった、
   私立恵比寿中学。

字幕:新メンバーでツアー完走

鮎貝:新体制となって初の全国ツアーが、
   パシフィコ横浜で、ファイナルを迎えました。
    MCも少なめ、
   ノンストップでパフォーマンスを続けて来たこのツアーで、
   結束力もアップ。
    新体制でも、更なる飛躍を期待させます。

? 君に 会いたくて

鮎貝:私立恵比寿中学は、8月2日、
   山中湖で、
   初の「野外一万人コンサート」を行います。

? もぅ いっかぃ もぅ いっかぃ 
  いっしょに 笑いたぁくてぇ~
       ( ♪アンコールの恋 )


私立恵比寿中学 in MUSIC JAPAN 06.08/2014

2014-06-12 15:58:24 | エビチュ
 遊助さんと一緒に、トークゲスト、、、
話題は「雨」
遊助さんは、晴れ男、、、

 エビ中:いいなぁ~!

 みれい:(雨は)嫌いなんですけどぉ~、、、
     雨には、恵まれてます。 (笑)

ユースケ:

 ひなた:私がぁ、「雨女」なんですよ。
    :あらっ?
 ひなた:でぇっ、、、なんか、

 ひなた:そぅなんですよぉ~
     で、色々なぁライブとかでもぉ、

写真:去年どしゃぶりだった野外ライブ

 ひなた:ロケとかでもぉ、全部、雨降らしちゃってぇ~
     そぉ、で、何だっけ、、、一回、雹を、降ら、
     ひょうが、降った、、、 ウフフ、、、

     「雹を降らせちゃった」みたいで、、、 (笑顔!)
  
( 遊助さんは、台風の時でも、
  ライブ中は、「目」の真ん中に入って、ピーカンになった、、、。)


◎ 雨と聞いて思い浮かぶ歌、、、

? アメフリ(童謡)
( みんなで、歌ってましたね、、、。)

? レイニー ブルー

ユースケ:知ってる?

あぃあぃ:~ 聴いたことはあるぅ、、、

ユースケ:~ あの、笑顔の中山さんは、たぶん知らない、、、。
     知らないけど、言えねぇなぁ、もぅ、これは、、、。

? 雨の慕情

? 恋音と雨空 (AAA)

    :廣田さん、口ずさんでましたね、、、?
あぃあぃ:はぃ。けっこぅ、エビ中でも、聴いてたりしてぇ、、、
     はぃ。だからねぇ、知ってるよね。

? 雨のち晴レルヤ

安本、、、~ 夢は、朝ドラに出ること、、、
   「岩」役でも、「ワカメ」役でも、、、

◎ エビ中の選んだ「雨と聞いて思い浮かぶ歌」

 ひなた:カエルのうた

メンバー:あぁ~!!! わかるわかる

? カエルの合唱(童謡)

ひなた:そぉ、雨ってさ、いつもカエルが出てくるイメージだから、、、
    いつも、それが何か、ゲロゲロ、言ってる感じが、、、
    雨だなぁ、って、、、

あ~ちゃん:雨の日、、、カエルのつぶれてるにおい、、、

      エビ中、真っ青、、、(笑)

??????? (広島の田舎の話?)


◎ 「ユースケの一筆いただきます。」
ユースケ:~ 代表で、安本さん、、、

安本が、巻き紙を広げたんだけど、、、

     「初」

書いたのは、、、 by 柏木ひなた

真山:えぇとぉ、新しく、転入生がふたり、入ったんですよっ!

( 小林さん&笑顔の中山さんアップ )

真山:転入生なんです。なのでぇ、、、その、初心を忘れずに、
   中学生らしくっ、初々しくっ、
   何事にもチャレンジして行けたらな、って、思って、、、


ナレ:続いては「私立恵比寿中学」の新曲です!

真山:この曲はですね、ロックなぁ、、、曲、調に、
   私たち8人の、新しい出発 ~ リンクさせたぁ、歌詞で、、、
   すごく、前向きなぁ、曲になってます。
   聴いていて、すごぃ、元気が出ると思います!


生歌、、、?
ライブ感が、、、!

中山ちゃんは、ちょっとひなた似、、、?
小林ちゃんは、背、高いの、、、???

あ、タイトルは、「バタフライエフェクト」ね、、、。


私立恵比寿中学 in MUSIC FAIR 06.07/2014

2014-06-07 22:20:31 | エビチュ
 オープニングで、原田真二さんと共演、、、

♪ てぃーんずぶるーす

一人でマイク持って歌ったのは、、、
 あぃあぃ、
 ひなた、
おっと、、、りかちゃん、ね、、、。

最後、頭の上で、ヘンテコポーズ、、、(チョキ?)
って、、、真山、遅れっ!!!(笑)

◎ トークは、、、あぃあぃ、爆走(笑)再び!

字幕:私立恵比寿中学・あいあいの「寂しい夜の過ごし方」
   電車の発車メロディーを聴く


   恵:エビ中のぉ、
  杏樹:はぃ。ひろたさん、
   恵:廣田さん、
あぃあぃ:はぃっ!
   恵:電車でしょ、あなたぁ、、、また、、、
  杏樹:またぁ、、、
あぃあぃ:はぃ。しゅぃましぇん、、、あのぉ、、、
     「発車メロディー」、、、
   恵:発車メロディー、、、
          (驚く、杏樹さん)(他のゲストはあきれ顔?)

あぃあぃ:でぇ、、、あの、好きなのがぁ、あの、
     高田馬場駅のぉ、
     「鉄腕アトム」なんですけどぉ、、、
  杏樹:へぇぇぇ、、、

あぃあぃ:あのねぇ、「新座」にもぉ、、、
     あるんですよ「鉄腕アトム」、、、
   恵:ふんっ。

あぃあぃ:それで、一番線、二番線がぁ、音違うんですよ。
     だからぁ、
     計4種類「鉄腕アトム」あるんですけどぉ、
   恵:へぇ~~~っ。

あぃあぃ:高田馬場の二番線の「鉄腕アトム」が、
     あたし、好きなんですよ。
  鈴木:えぇっ~~~! (思わず手を口に当てる、杏樹さん、、、)

   恵:どぅ、ちがぅの?
あぃあぃ:なんか、、、アレンジが違うんで、、、
     あの、聴いてみてくださぃ、、、

     もぅ、言葉じゃ言えない、、、

   恵:言えないねぇ、、、!

あぃあぃ:もぅ、前通るときは、もぅ、構えます。
     ヘッドフォンとか、外して、もぅ、構える、、、

     「高田馬場、次」って、言われたら、もぅ、外す。

   恵:乗らなきゃいけない電車、気がついたら、発車してる、
     みたいな事は、ないの?
あぃあぃ:あっ、でもぉ、
   恵:わざわざ、、、
あぃあぃ:ありますよ、でもぉ、
   恵:ぅん、、、
あぃあぃ:なんか、そぅぃぅぅ、
     なん、聴きたいものとか、見たいものが、あると、
     電車、二本ぐらい遅らしてぇ、
   恵:そぅぃぅことだろぅねぇ、、、きっとねぇ、、、。

あぃあぃ:もぅ、とどまり(?)ましゅね。

恵:シェネルさん、分かるかなぁ、、、こういう話聞いて、、、?

、、、、 鈴木杏樹さんが、
あいあいの隣りにすわっている、シェネルさんに話を振ったら、
「そう言えば、彼女に言われて、
 考えたら、東京の電車、駅によって、音楽が違う。」
 Oh,Yah,,,That's right.(?)
と、英語で感想を述べてくれて、
あいあいも、喜んでましたね。

あぃあぃ:(パチパチ)なんだか、うれしぃっ! 
     ( 自分で、拍手しながら )

   恵:良かったぁ~!
 前回は、新幹線が駅を通過するときの音が、車両(型式)によって、違う、、、。
埼玉県出身なんで、駅で聴く、、、
好きな車両の通過音を真似して「バッ、シュッ!」とか、やってましたね、、、。