goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ大好き

日々是、、、(笑)

私立恵比寿中学 and、、、(笑) in めざましどようび 01.31/2015

2015-01-31 09:18:36 | エビチュ

暗いニュースが多い中で、、、

チャンネル変えた途端に、ももクロが、、、(笑)

 

映画の完成披露試写会(?)舞台あいさつ、、、

で、田中投手登場、、、って、すでにあちこちで、見た話題でしたが、、、

全国各地、全公開映画館で「舞台あいさつ」するって、発表も、、、!!!

 

あ、エビチューは、その次の話題でね、、、。

「初の海外ライブ」、、、って、、、台湾で、やったのね、、、。

台湾観光(?)の様子も、けっこぅ長めに放送されてましたね!

 

あぃあぃ:ライブより食べる時間の方が、長かった、、、。

     ( メンバー、笑い、、、)

 

あ、でも、♪ 仮契約ぅのシンデレラァ~、、、とか、しっかり覚えた中国語で歌ってました、、、。

 

( アルバム「金八」は、先週のミュージックステーションでも、

  「次ぎに来るアイドル」みたぃな感じで、取り上げられてましたね、、、。

  金曜8時の(エムステ)に出たい、、、。(?)

  フジテレビさんでも、プッシュしてくれてるのにね、、、。)(笑)


甲殻不動戦記ロボサン 第11回 12.27/2014 ①

2014-12-27 08:17:37 | エビチュ

つぃに、、、最終回、、、

ラス前の吉田(教授の孫)(松野)(笑)のセリフが、、、

ちょぃ聞き取れなかったので、そこだけリピート(再生)、、、(あ、今朝、見たのね。)

 

夜中の「警備員」とか、、、(バイト?)

あ、それで、、、次が、、、

みんなで、、、「地球、守れよっ!」

だったのね、、、。

 

しかし、「吉田(橘)お父さんネタ」では、私もすっかりダマされましたね、、、。(プンプン!)

流れ的には、橘教授とおんなじ気持ち、でした、、、。

 

あ、で、番組終わったと思って、、、

でも、なんか、気になって、、、

いつもは「再生」しないコマーシャルを、ダラダラ最後まで見てたら、、、

いきなし、ラストメッセージが、、、!!!(笑)


飛び入り?(笑)私立恵比寿中学 in フォーク村別冊? 12.26/2014

2014-12-26 20:42:57 | エビチュ

原田真二さんのラスト(?)の曲、、、、

ぞろぞろ、出て来て、、、

以前「ミュージックフェアー」で、一緒のとき、、、優しくしてくれた、、、

 

最初は、あいあい 独りで、、、!!!

 

で、「あのスバ」とか、、、

みんなで歌って、、、( with スキマスイッチ、橘慶太 )

 

一人ひとりで、、、?  村長のギターで、、、

安本、、、飛行機雲、、、最後ちょぃ、、、惜しぃ、、、

ま、いいでしょっ!

安本:~ 気持ちよく歌えた!

 

星名、、、

坂崎:おとぅさん、いくつ?

美怜:お父さん、、、よんじゅぅ、、、(よく分からない、、、)

曲は、、、悲しくてやりきれない

村長もいっしょに歌ってくれて、、、

みれぃ:緊張したんですけど、、、(今までで)今日が、一番良かった!

 

松野、、、

坂崎:この歌は、難しかったでしょぅ?

   歌ったことの無い歌、、、

「今日までそして明日から」

やや不安定、、、ってか、、、ま、「語りモノ」っぽぃ曲ですからね、、、。

(歌詞を覚えただけでも、、、)(笑)

坂崎:~ 去年より、上手くなってると思う、、、

莉奈:ありがとぅござぃます、、、。

(三人だけ、、、???)

 


甲殻不動戦記ロボサン 第10回 12.20/2014

2014-12-20 11:07:20 | エビチュ

この流れで、あとどれぐらい続くのか(笑)と思って、

心配だったのですが、、、

つぃに次回が、最終回、、、(涙)

 

オープニングから、バトルシーン!!!(回想)

「橘教授」のナレーション:

ついに、明らかになった真実。

宇宙生物の正体は、未来からやって来た生物兵器であり、

巨大ロボットは、それを殲滅するため「未来の私」が、作り上げた物だった、、、。

研究開始以来ずっと謎だったロボットの「起動条件」も判明し、

後は、再び襲来するという、生物兵器を迎え撃つのみ、、、

 

地球の命運は、どこにでもいるような8人の少女たちに託された。

しかし、、、     (笑)

 

3人しかいなくて、、、暗い、、、

吉田(みずほ)、アコ姉、スーさん、、、(&教授)

でもタイトルは、「もろびとこぞりて」だから、、、

最後は、8人全員登場、ね、、、。

 

あ、で、、、

「ハイタテキ!」、、、って、、、「歯痛的」ってことだったの???

知らなかった、、、。(笑)


甲殻不動戦記ロボサン 第9回 12.13/2014

2014-12-14 22:05:48 | エビチュ

えっ?これって、「SF物」だったの?????(笑)

昭和のアイドル映画みたく(?)

「あぃあぃの顔」さえ、見られてりゃ、良かったのにさっ!(笑)

 

しかも、「タイムスリップ」ネタ!(笑)

松野のやってる「吉田」は、ホントは「橘」、、、

キョージュの「孫」?????(笑)

 

 絶対、ストーリー的には、どっかで破綻してるでしょうね。(笑)

 

橘(吉田)の説明に、、、

(あぃあぃ):何かさぁ、急に「設定」粗くなったよね!

 

クドーちゃんも、爆走!!! (笑)

   マリー:もぅ、工藤ちゃんなんて、知らなぃっ!

 

「貧乏ゆすり」とか、、、もはや「死語」では???

しかも、それに、ロボサンがムカついたとか、、、(笑)

 

(あぃあぃ):ホントは、仲直りしたい。って、思ってんでしょ!

 

吉田(橘)(松野):ロボサン、変な意地はって、ごめんね。

 

次回は、20年前、取りにがした「生物兵器」が出現?????

 橘(松野):~ もぅすぐ、また来るの。

       前よりヤバくなってるアイツと、、、この「ロボサン」で、

       戦わなきゃいけなぃの。

 

くどぅちゃん(莉子ちゃん):ほんとぅに、来るの?

 

っで、番組最後には、メンバー全員で「 Blu-ray&DVD」ボックスの、宣伝、ね、、、。

(脚本、全話分、完成してんのかね???)(笑)

「 ロードボーダー2063型 」、、、長いから「ロボサン」でいいや 、、、(笑)


私立恵比寿中学 in スッキリ!! 12.09/2014

2014-12-09 09:55:19 | エビチュ

「エンタメまるごと クイズッス」のコーナー

天の声:続いて、行きますよ!

    続いては、ももクロの妹分、私立恵比寿中学の登場です。

みれぃ:加藤さん、テリーさん、天の声さん

 全員:おはよぅござぃまぁ~す!

 加藤:おはよぅござぃまぁす、、、。

みれぃ:朝のチャイムが鳴りました。私たちぃ、

 全員:私立恵比寿中学でぇ~す!

 加藤:「朝のチャイム」が鳴りました???

      ♪ バタフライエフェクト

( 「お決まりのあいさつ」、、、天の声さんによる「エビ中の解説」、、、 )

 

ゲーム「戦国IXA(せんごくいくさ)」のイベントで、武将姿、、、

字幕:~IXAを学んで天下統一!~エビ中!出陣式

字幕:ももクロの妹分エビ中が武将に

 

天の声:~ もうすぐクリスマス、、、

    「わたくし天の声さん」に、おねだりしたい物があるそぅで、、、。

 

ひなた:おっきぃ冷蔵庫とかあれば、エビ中的には、、、うれしぃなぁ、、、って、、、

( メンバー、同意の声、、、)

 真山:「おぅち」とかも、、、欲しいかも知れない、、、

みれぃ:みんなで住める、おウチくださぁ~ぃ!

  ?: 一軒家っ!

みれぃ:楽しみにしてまぁ~す!

みんな:待ってまぁ~す!

 

 加藤:あっ、これは買ってあげなぃとねぇ~、、、。

天の声:~ 待って

    おかしぃでしょっ。

    「モノポリー」じゃないんだから、、、~~~

テリー:「土地」も、買ってやんなぃとねぇ、、、

 

天の声:~ さすがに、それはねぇ、、、~~~

 

   ( 「ガム」ぐらぃなら、、、)(笑)

 

QUESTION①

全員:問題でぇす!

真山:メンバーの「廣田あいか」が、家族で旅行に出かけるとぉ、

   なぜか、周りの人から注目を浴びてしまいます。

   それは、何故でしょう?

 

ヒントは、、、( 声を聞かないと、、、)

あいあいの自己紹介ソング、、、

 ♪ あ~ぃ あぃ  あ~ぃ あぃ  ひろぉ~た あぃかだよぉ~

 

あぃあぃ:正解は、、、家族4人中、3人が、「同じような声」をしているからです。

     おねぇちゃんとっ、あと、おかぁさんですっ。

     電話とかぁ、した時に、誰が出てるか分からなくてぇ、、、

 みれぃ:ホントに3人ともこんな感じの声でぇ、、、

     3人でしゃべってるからぁ、、、

     もしぃ、その3人でケンカが起きたら、どぅなるんだろぅ、って思ぃます、、、。

あぃあぃ:(お父さんは)ちょっと、自分の部屋に、こもって、寝ちゃぃます、、、。

     もぅ、キンキンキンキンうるさいので、、、    ( 声が、ね。)

 

天の声:誰ですか? 今、「ヘリウムガス吸ってる。」なんて、言ったのは、、、!?

~~~

天の声:違います!

    あいあいは、昔から、ずぅっと、この声でしゃべるんです、、、!

(スタジオメンバー、、、3人でしゃべってるのを、聞いてみたい、、、)(笑)

 

(ま、ともかく、よろいかぶと付けて、武将のカッコでも、、、みんな、かわぃぃっス、、、。)(笑)


甲殻不動戦記ロボサン 第8回 12.05/2014

2014-12-06 10:50:39 | エビチュ

ま、夜中に見てる訳じゃないんですけど、、、。(軟弱!)(笑)

(みれぃ):ひょっとして、、、ロボさんは、心があるんじゃないのかな?

けっこぅ長めの、オープニング、、、

( 歌穂ちゃん、スカート短過ぎ!!!!!)(笑)

アコ姉さんの「苦境」(笑)解説、、、 by あぃあぃ  からのぉ~~~

 

「歯痛 的」? 主題歌、、、

 

本編、、、

「 第八話  箱入り娘の恋 」  って、

ホントに「箱」に入ってるし、、、(笑)

グダグダの展開で、オチもつかないうちに、、、

( あぃあぃの悪いヤツ演技(笑)は、最高ね! )

だぃたぃ「ロボット」動かないし、、、(笑)

で、超急展開!!!

やっと8人、メンバーがそろったと思ったら、、、

 

「吉田」は、本当は「吉田」じゃない???

 

    (松野):アコねぇさん、、、。

     アコ姉:吉田?

      吉田:もぅダイジョブだから、、、

         あたしがいなくなるから、、、。 (????????) 

箱入り工藤ちゃん:、、、えっ? 何の話???

( 以下、次週! ね、、、。)(笑)

( 8人全員アップ!!!!!!!! )

( エンディングの各人スナップショットでは、、、何か食ってるひなた?が、超カワイイっす!)(笑)

 

っで、「予告」は、、、

吉田キャラ変???     タイトル、、、「告白の吉田」!

 

 


甲殻不動戦記ロボサン 第7回 11.29/2014

2014-11-29 14:04:42 | エビチュ

ロボサンに、心が???(笑)

ってかぁ、、、またベタな展開で、、、な、涙が、、、(笑)

 

「おばぁちゃんのおべんと」、、、ネタ、、、

吉田の「ごめん、これ、私には食べれないや、、、。」

あたりで、「ミエミエ」だったのに、、、

「 一口でもいいから

   食べなさいね   」

の、メモ書きに、、、思わず、、、落涙、、、(笑)

(ひなたのボケも、いい味が、、、)(笑)

 

ま、5人の女子高生が、お昼を食べてるだけの30分番組(?)なのにね、、、(笑)

(あぃあぃ と 安本&莉子ちゃん、は、お休み。)

 

次週は、工藤ちゃんの「箱入り娘の恋」!

 

あ、オープニングは、前回の復習、、、

芹澤:あやまれよっ      

  ( からのぉ~ )

芹澤:あやまってんじゃねぇ~よっ! ( 悪魔笑い付き、、、 )(笑)

 


甲殻不動戦記ロボサン 第6回 11.22/2014

2014-11-22 08:15:15 | エビチュ

笑、笑、笑、、、

パワーの源は、、、「ムカツキ」?????(笑)

もぅ、絶好調ですねっ!!!

あぃあぃの「悪魔演技」(笑)最高ッス!

(他のメンバーも、「ドアップ」 多かったし、、、)

 

あと、印象に残ったのは、工藤ちゃんの、、、

「どぅせ、ウチラなんて、どこにでもいるような 中学生だよっ!」

 

「お姉さんたち」の「サービス出演」(笑)も、、、

あ、メアリージュンさんだっけ、、、?

 

オジさんは、「元ネタ」にも、「流行りのモデルさん」にも、疎いもんで、、、(笑)

ま、「キョージュ」の、混乱ぶりは、よく理解できますけどね、、、。(笑)

 

リサ:「何、考えてんの!? イミ、分かんなぃ、、、!!」(笑)

 

ストーリー展開にも、、、全然ついていけませんし、、、。(笑)


ニコ生 竜王戦&ロボサン 11.21/2014

2014-11-21 22:56:34 | エビチュ

ニコ生の方の竜王戦、終わったら、、、

「ロボサン」に、飛ばされたって、、、「クレーム???コメント」が、、、あったけど、、、

ワタシ的には、、、

「さっき見てたのに、、、」(笑)

いやぁ、今日、「一挙放送」やってるとはね、、、。

っで、2話目か何か、見てたんですよね。(まさか、森内さんが、負けるとは、、、思ってもなくて、、、)

で、NHKも見つつ(笑)

ニコ生将棋に戻ったら、、、

6時にならないのに、終局して、、、次のプログラムに、、、誘導(?)されちまって、、、(笑)

っで、「第一回」を録りそこなってたんで、ぜひ見ようと思ったら、、、

なかなか、「上映」のタイミングに合わなくて、、、

結局、ラストループの11回目で、見れました、、、。(笑)

朝から、(1~5話)×11回、見てた人もいるようですけどね、、、。(笑)

あ、あぃあぃの得意技は、「列車の発車音のモノマネ」みたいっすよ、、、。(笑)

 

私はずっと、「ロボサン」って、後ろの「サ」にアクセントがあるんだと思って、、、

何の事かよく分からなかったんですが、、、

「ロボット」「さん」だったのね、、、。

今日やっと気がつきました。(笑)