米大統領:7月にガーナ訪問 就任後初のアフリカ訪問に
【ワシントン草野和彦】ギブス米大統領報道官は16日、オバマ大統領が7月10、11日にガーナを訪問するとの声明を発表した。声明によると、「サハラ以南のアフリカで最も信頼できる国の一つ」であるガーナとの関係強化が目的。大統領の亡父はケニア人で、就任後初のアフリカ訪問では、熱狂的な歓迎を受けそうだ。
また声明は、大統領が7月6~8日にモスクワを訪問し、メドベージェフ大統領と会談、8~10日にイタリアでの主要国首脳会議(サミット)に出席することも改めて明らかにした。
<メモ>
先日友人達と、アフリカの話になりました。
インドのベナレス(死の町)より悲惨なアフリカの難民の皆さん。
「先進国は、アフリカに教育を与えて来なかったんだよ!」江戸っ子
「きっと、遺伝子が優秀なのが、皆わかっているんだろうね。。。」私
「そういえば、音楽でもスポーツでも突出しているものね。」ちえ
「学問だって、運動神経と連携しているからね。アメリカだって黒人と白人の学力の差が余りなくなっているっていうけどね。」私
「白人と同じレベルの学問をさせると、黒人の方がレベル高いってコトも考えられるよ・・・いずれにしてもあと何年かしたらアメリカでは黒人の人口の方が多くなるはずだよ。」江戸っ子
川柳 白黒黄赤 色彩に優劣はない
川柳っていいね!北海道散歩
川柳アフリカ散歩したいけど・・・暑い!川柳北海道散歩
川柳北海道散歩・川柳北海道散歩・川柳北海道散歩・川柳北海道散歩