不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

こんなところに害虫の糞

2022年01月03日 | 故障とメンテナンス


年末の日曜日に工場の防犯カメラの工事に行ってきました。今回は古く
なって故障がちのビデオレコーダーの交換と既設のカメラの清掃でした。


下の写真の事務所の角に取付けてあるドーム型カメラのガラスを外した
ところ、

ハンファテックウィン製防犯カメラ SCD-6083RN




ゴミ? 糞(フン)?がいっぱいありました。ネズミでしょうか? それとも
コウモリでしょうか?
カメラ全体の直径が120mm程度で黒い糞の長さは10mm以下でした。
糞はだいぶ乾燥していました。

ネズミだったら、カメラの配線がかじられる心配もあります。ひとまず映像は
問題ありませんでした。

ドーム型カメラはガラスの内部に埃(ほこり)が溜まります。普通は、取り付け後
1年以上も経つとほんのちょっとの天井材の粉のようなものが落ちてきて溜まり
ます。粉が落ちてきても映りに影響は出ないことが多いです。
今回の糞も映りに影響は出ませんでしたが、天井内の配線がかじられたりして
映像の供給がストップしてしまうこともあります。

下のリンク先のアース製薬の「害虫駆除なんでも辞典」のページにいろいろな
害虫の糞の写真があります。参考になります。
「これってなんのフン?」



関連するプログ

ネズミの仕業か?


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

●メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

●右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

●FAXでのお問い合わせ
FAX問い合わせシート  pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ  余談ですが

 



最新の画像もっと見る