いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

お勧め3雑誌(2/16(水))

2005年02月16日 01時00分00秒 | 雑誌
<水曜は雑誌の紹介>

 以下の3冊は私が楽しく購読しているものです。お勧めです。

<日経ビジネス>
日経ビジネス

(1)特集は、「勝ち抜く環境経営」ということで、キーワードは「優省列排」で環境保全を優先し、無駄を省く。1社でなく列伍を整え、固定観念や従来の常識は排していくとのことです。世界のCO2総排出量は過去100年で12倍に急増し21世紀後半には、日本は真夏日が5ヶ月続くと予想され、温暖化防止を誓い合った京都議定書が発効するのは、2005年2月16日とのことです。

(2)世界的に模造品が増えているようです。ブランド品だけでなく、プリンターのインクジェットカードリッジ、ゲーム機のコントローラーやシスコルータのインターフェースカード、薬、石鹸、紅茶、エレベータもあるようです。その中でも中国は世界の模造品・海賊品の3分の2を占めるようですが、中国企業も狙われているようです。模造品の一番の問題は安全性のようです。

<週刊ダイヤモンド>
週間ダイヤモンド

(1)特集は、「役に立つ大学」で人事部長が下した出口調査は以下の通りとのことです。
1位 早稲田大学・文系
2位 早稲田大学・理系
3位 慶應義塾大学・文系
4位 京都大学・理系
5位 東京工業大学
ただし、あくまで「採用したい学生に出会う確率が高い」ということであって出身大学がそのまま優秀さの証明とはならないようです。

(2)公務員の大量採用が始まっているようです。東京都の小学校教員は当時の東京一極化集中で50代教員をかなり抱え込んでいますし、警察官も東京オリンピックや大学紛争時に大量採用を行っていて50代がかなりを占めていて、これから退職する人を補うためにかなり採用が増えるようです。

(3)韓国のIT社会化がかなり進んでいるようです。ソウル特別市の江南区役所のシステム稼動で訪問者が以前より70%も減っているようで、将来的にはすべての行政サービスが区役所に来なくても受けられるようにするとのことです。日本も韓国と同じ時期の2001年にE-Japan計画が始まりましたが、韓国の方がその他インターネット利用率でも大差を付けているようです。韓国のスピード感はすごいですね。


<週刊東洋経済>
週間東洋経済

(1)ライブドアがニッポン放送株を35%取得して、放送局買収に動き出したようで、その先にあるフジテレビやフジサンケイグループが目的のようですね。最近テレビでもこの内容が放送されていて今後に注目です。

(2)特集は「企業の社会貢献力」です。いまや利益だけが評価されるのではなく、社会貢献指数の高い企業が評価されるようです。新潟県中越地震やインド洋大津波でも、大企業がどれだけ支援をしたのかが話題になり、最近ではCSR(企業の社会的責任)の一項目として語られることも多いようで企業の力を図る指標として、今後ますます注目が集まるようです。住友化学は、防虫剤処理蚊帳でアフリカ諸国のマラリヤ撲滅に貢献しているようです。

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の一言>
おぉぉ10ヶ月の息子が立ったり座ったりできるようになってる!今までは一度立つと立ちっぱなしだったんだけど、座れるようになったのね・・・うれしそう・・・^^;)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする