歴史の舞台であり毎年ニュースで「けまり祭り(4-29/11-3の2回行われる)」
を見る談山神社は多武峰にあり、もみじの紅葉を期待して行きましたが、まだまだ緑色でした。
十三重塔を眺め門前町のお店で草餅やコンニャクに味噌を塗ったおでんを食べてお詣りしました。
別格官幣社とあったので官幣大社でないのが不思議でした。
入場料(600円)を払った時頂ける大きな手提げ袋に
履物を入れて拝殿にも上がってお詣りが出来ました。
帰りに境内のかりんの実を一個頂きお土産としました。
ここから入山します。
この広場でけまり祭が開かれます。
丸いポストと雰囲気のある女性が素敵でした。
神社のお隣さんの薪(まき)が珍しかった!
一句 薪積んで明日香民家の冬支度 みほ
今日、良く行く河川敷を歩いたら水鳥がいたので撮りました。
今日の 10692 歩