陽だまり

人生いろいろ

稲の花

2021-09-01 15:22:37 | 植物

今朝も早朝に目覚める。昨日の様に寝ながら窓の月を見上げていました。

そうだ!日の出を撮りに行こう~。あわよくば稲の花の露が撮れるかな!?

稲の花を歳時記で見ました。

1本あたり70~200ぐらいの花をつける。

イネの花は晴れた日の午前10時から12時頃までの間に最も多く開く。

それぞれの花は約1時間半ずつ開いており、その間に受精が行われる。

そんなこと関心もなかったし知らないことだらけです!

イネの花午前5時過ぎにも咲いていました。




日の出


建物の窓が焼ける・・・。


土手のきつね


小さい々(2㌢位)朝顔?がたくさん咲いていた。

今日もパラリンピックのテレビ観戦に夢中でした。

 

今日の 2321 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする