goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

分からず仕舞い

2017-03-24 | 日記
今日この頃のことを”花冷え”というのでしょうか。

風は冷たいのに、ハナニラの花とかサクランボの花が咲いているのを見ると

「あ~春だなあ・・」と実感

春は待ち遠しいけど、結構うつうつする人も多いと聞いています。

(そういえば、昔々私がうつうつしたのも春だった

皆さん 好きな季節ありますか?

私は2月生まれのせいか、冬が好きですね。

音もなくしんしんと降る雪(この頃余りお目にかかれない)

(豪雪地域の方、ごめんなさい)

何センチか積もった雪道に自分の足跡をつけていく快感

子供のころのこんな記憶を思い出す冬が好きです。

(現代の冬の風景とは随分変わってしまったけれど・・)

それに比べて春は、どうしても人込みの多いお花見を思い出してしまう。

土埃が舞う中、桜の木の下で、みんながお花見している風景。

(春が好きな方、ごめんなさいね)

それにそれに、一番はこれかな

実母が胃がんで余命3ヵ月と診断された30年前。

これが最後のお花見かと義姉と下の姉と私、3人付き添って

母が乗った車いすを押しながら、満開の桜の花びらがヒラヒラ舞っていた。

無意識にその風景が重なってしまうのか

それで、春が嫌いになったのか???

いまだに分からず仕舞いでいる。




現状維持

2017-03-23 | 希望の手紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏━━━┓
 ┃\ /┃ILCHI希望の手紙
 ┃ ★ ┃ 一指 李承憲氏が送る
 ┗━━━┛    希望のメッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━



足踏みのほうが大変だ


慣れて楽な生活の中に

安住しないでください。


猛烈に自己省察したり

絶え間なくチャレンジすることによって

変化を追求し、成長と完成に向けて

あなたの道を正してみましょう。


自己省察と反省なしに

習慣的に生活していると

与えられた時間と空間を

うまく活用することもできず

自分の人生を生きたとも言えません。


その場で足踏みするのは、普通に歩くよりも

大変だし面白くもありません。


現状維持は、夢も信念も消えた状態です。


あなたが前に進んでいくときにのみ

あなたの環境、空間、そして

あなたが出会う人が変化していきます。


1時間、1日を生きるにも

あなたは、あなたが選択した夢と価値と信念で

生きていくべき大切な存在です。

ウニと蟹

2017-03-22 | 日記
3日間非日常の世界(ソースP勉強するため朝8時に家を出て、夜7時頃帰る3日間)

にいて、当然主婦業は出来なくて、1日目は帰ってきてから冷蔵庫にあるもので夕飯。

2日目は夫に頼んでお弁当。3日目は大阪の百貨店(古っ!

へ寄って(人の多い面積の広い食料品売り場は疲れるけど仕方ない

お安くなっていた蟹とうに(年金生活者には、この二つを同時に買うことは贅沢

を買って急いで電車に乗った(夫には何もないけど先に一杯やっていてとして)

夫は酒のあてがなくても大丈夫な人。

帰ったら8時前。夫いわく「待てないから先に食べた」

へっ?? 何かあったっけ?

以前豚まんを買って、冷凍庫に入れていた。

「私がいないお昼に食べて~」と言って・・

それを食べたとか・・(それで足りるのん

私は終了のお祝いにうにご飯にして食べた

(残り半分は次の日、夫がウニご飯にしてた

かに(北海道のくりがにって書いてあった)はほぐして冷蔵庫に入れ

きょうのお昼、カニチャーハンにして食べました~~~

勉強会の余韻に浸りながら普段は買わないもの買って食べました~

非日常の生活も時間に追われるけど、いいもんだ

さあ~これからは家族の会の決算 大詰

膝関節症も忘れて(時々思い出す痛むとき)

レッツゴー

プラクティショナー

2017-03-21 | 日記
日本で初めて開催された「ソースポイントセラピーモジュールⅠ・Ⅱ」に

参加したのは今から4年前。その翌年にモジュールⅢを受け(この時点で

施術者としての資格をもらえます)1年空けて、昨年アドバンスクラス(上級編)

を受講しました~

何故こんなにはまってしまったのかなあ・・と考えますと、今気功の方で

やっている*へそヒーリング*にとてもよく似ていること。

(基本の位置がおへそ)

へそヒーリングはヒーリングライフというヒーリングバーを使ってしますが

ソースPは何も使いません。人間の手のみ

創始者はアメリカ人の女性と男性。お二人とも日本の禅に興味をお持ちで

随分長い間(今も)座禅・瞑想をされてきた方々。

今回は今までやってきて、よく分からなかったモジュールⅡを再受講しました。

英語もよく分からない私が頭を抱えながら、途中で放リ出さなかった

ソースポイントセラピー本当に面白い

世にセラピーと名のつくものは多いでしょうが、そのすべてを経験することは出来ない

今回受講者14名。(4年前は30名近く?)

私より若い人ばかり。若い人に交じってお勉強するのは楽しい

みんな人間の身体と心に興味のある人ばかり(勿論そのことを職業にしている)

あっと言う間の3日間でした~

もし生まれ変わることがあったら、ソースポイントセラピープラクティショナー

になりたい、と最後の日の分かち合いで言ったら

みんなから「今、なったらいいやん」と言われてしまった

こんな年齢のプラクティショナーがいてもいいかな





再受講

2017-03-19 | 日記
ただ今、ソースポイントセラピー受講中(モジュールⅡ再受講)

1回目より、よく分かる(あたりまえ~

私より、み~んな若い

面白~い 楽し~い

英語が分からないけど~

癒されてま~す

詳しくは終わってから

(子供のいない私たち夫婦、こんな場でしか若い方とお話しする機会なし