つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

19年前の阪神大震災

2014-11-15 | 日記
昨日のつづきを書こうとしましたが、キリが無いので

三日前の本題に戻りますぅ 

当時40歳代だった私は“これは神様からの何らかのメッセージだ!”

神様=サムシンググレートと思いました~

夫は避難先の親戚宅から会社に行き、私は勤務を辞め、避難先の親戚宅と自宅を

ライフラインが元に戻るまで、往復しました。

JRが不通でしたので、代替バスに乗り、まだ建物が倒壊したままの中を走りますので

満員ですが、みんな無言

シーンとした静寂を今でもよく覚えています。

「自分のまわりの事だけ考えて生きていくのはやめよう」

「前からしたいと思っていたボランティアをしよう」

「人の役に立ちたい

純粋な私でした~

それで、ボランティアの先輩からカウンセリングの勉強を勧められ

現在に至っているという次第

(やっと、元に戻れました~笑)

今日はこれで、お・し・ま・い



今日も訪問していただいて
ありがとうございます
ポチッとよろしゅうに

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生変わったⅡ | トップ | セラピーのモニター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事