3ヵ月ぶりに特養でのドライヤー(デイサービス通所者の方に入浴後の髪を)V再開しました。
デイサービスが中止になった所もあるようですが、ここはお休みなしだったとか・・・。
相変わらず職員さんは忙しそう
中にはお顔覚えていて下さった方もいて(ボランティアは毎日変わる)
「3ヵ月ぶりやなぁ~」とお声かけて下さる方もいる
職員さんではなく、通所者さん
皆さんお元気
「ここに来たら何から何までしてもろて、有り難い。」と言われる方もいれば
何かと怒っている方もいる。いろいろ
昔々ホスピスボランティアへ車で片道1時間以上かけて通ったことがあります。
若かったし、やりたかったVだったので、やりがいもあり、思い出も一杯出来ました。
Vといえども結構体力使う。ホスピスVの時はストレッチャーに寝たままの入所者さんを入浴介助
(勿論補助として)したこともありました。今もホスピスボランティアしたいけど
体力いることはもう無理だろうなぁ~
3カ月ぶりにボランティアへ出向いた次の日、何やら右肩甲骨あたりが痛い
何か重いもの持ったかな
思い当たることは・・・
そうか、右手でドライヤー持って次から次へと通所者さんの髪、乾かしたからやぁ~
と合点が
つくづく年齢を実感した出来事で・し・た



今日もご訪問頂きありがとうございました
デイサービスが中止になった所もあるようですが、ここはお休みなしだったとか・・・。
相変わらず職員さんは忙しそう

中にはお顔覚えていて下さった方もいて(ボランティアは毎日変わる)
「3ヵ月ぶりやなぁ~」とお声かけて下さる方もいる


皆さんお元気

何かと怒っている方もいる。いろいろ

昔々ホスピスボランティアへ車で片道1時間以上かけて通ったことがあります。
若かったし、やりたかったVだったので、やりがいもあり、思い出も一杯出来ました。
Vといえども結構体力使う。ホスピスVの時はストレッチャーに寝たままの入所者さんを入浴介助
(勿論補助として)したこともありました。今もホスピスボランティアしたいけど
体力いることはもう無理だろうなぁ~

3カ月ぶりにボランティアへ出向いた次の日、何やら右肩甲骨あたりが痛い

何か重いもの持ったかな


そうか、右手でドライヤー持って次から次へと通所者さんの髪、乾かしたからやぁ~


つくづく年齢を実感した出来事で・し・た




今日もご訪問頂きありがとうございました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます