午前中マンション集会室お借りしての「丹田健康教室=なの花クラブ」
終わって、めずらしく夫と外食しようと、車に乗って
食堂へ。
この食堂、全国展開しているのか、関西地方だけか分かりませんが
結構アチコチで見かけます。
お釜で炊いたご飯。おかずは何十種類あるのだろう
焼き魚と卵焼きは注文してから、作ってくれる。
夫
小ご飯・ネギ入り卵焼き・ミンチカツ・冷奴
私
小ご飯・小アジの南蛮漬け・梅干し(南高梅)・オクラとめかぶの和え物
小鉢2品(キンピラと青菜)
超健康食
小アジを一匹夫へ、その代わりに卵焼き少し頂く
二人で会計1200円とちょっと。一人600円也
こんな食堂が家の近くにあったら、老後一人になっても暮らせるなあ~
なーんて、思ってしまいました。
ご馳走さまでした
割り勘ですぅ
終わって、めずらしく夫と外食しようと、車に乗って


この食堂、全国展開しているのか、関西地方だけか分かりませんが
結構アチコチで見かけます。
お釜で炊いたご飯。おかずは何十種類あるのだろう

焼き魚と卵焼きは注文してから、作ってくれる。
夫

私

小鉢2品(キンピラと青菜)


小アジを一匹夫へ、その代わりに卵焼き少し頂く

二人で会計1200円とちょっと。一人600円也

こんな食堂が家の近くにあったら、老後一人になっても暮らせるなあ~

なーんて、思ってしまいました。
ご馳走さまでした


健康的な食事ねぇ
私はまだこってりは好きなので、たまには良いかも(^^♪
なので当然今は年金からですが(夫の年金+私の年金)
キリキリですねぇ~
一応食費は夫から頂いている事になるので、外食した場合私が出しますが、この日は夫が自分の分は自分で出したので “割り勘“ 笑笑笑
こってりが好きなのは健康な証拠ですよ~~~