つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

妹からの通信

2014-11-03 | 日記
毎月一通、兄と姉二人に便りを書きます。

ハガキですけどね

父は私が小学校4年生の時、病死。母も私が30代の時、癌で亡くなりました~

私は4人兄弟の末っ子で唯一戦後生まれ。

すぐ上の姉とは八つ歳が離れ、長男である兄とはひと回りも離れています。

このままいくと兄弟で最後に残るのは私。

ある日フト思い立ち、毎月3通ハガキを出すことに決めました~

既に一年以上続いています。

上の姉からは「よく続くねぇ」とか、たまに近況など書かれた手紙が返って来ます。

兄は時々「ハガキ届いた」と電話をくれます。

すぐ上の姉は、一番歳が近いせいか、ハガキ以外にも私からも姉からも電話で話します。

いつまで続けられるか分からないけど、子供のいない私にとっての唯一家族のあかし?かな。

こんなこと思い立ったのも、残りの人生を思うようになった証拠かな





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこが・・・ひっそり? | トップ | 続・バス停前で ID:6lihhe »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事