goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

一人が好き?

2018-04-07 | 日記
久々のブログです。(2月もこう書いたっけ???)

今年になって週2のパートに入って3ヵ月が過ぎました~~~

8:00~17:00の拘束時間が二日続くと応えます

(毎日勤務の方から言わせると“何言っとる!!”でしょうねえ 笑)

昨日はスタジオのチラシ6000枚印刷して来ました~

6000と言ってもA3を1/4にカットするから正味1500枚の印刷。

小雨降る中、ガラガラキャリーバッグに用紙詰めて行って参りました~

今は公の場所で印刷機もカッターも折機までお借り出来る場所が増えました。

公益社団法人 認知症の人と家族の会で会報担当していた時があって

その時の経験から印刷はお手の物

(結構、一人でコツコツするこういう仕事好きですぅ

一人で1冊(500枚単位)刷り上げたところでドアが開き

「あのう~いつごろまで使われますか?」とお声が・・・

「印刷機の方は後30分もかからないと思います」とお返事。

おばさまたち5~6人。何かの団体執行部。

当方印刷終わり、隣に置いてあるカッターで一人黙々裁断していると

印刷機の周りで5~6人がワイワイ、ガヤガヤ印刷しておられる。

中のお一人が「ごめんなさいね~うるさくて~」

「いえいえ」(多分同じお年頃)

無事当方の仕事終え、キャリーバッグに裁断して6000枚になった

チラシ入れて又ゴロゴロと帰ったのでありますが・・・

私って寂しがり屋のくせに、一人で仕事するの好きなんだなあ~

と気付いた出来事で・し・た