よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

山下克彦さんのパフォーマンス 於 LADSギャラリー 7/30

2019-08-08 | イベント


「よろず淡日 疋田実」展の初日、山下さんにパフォーマンスをしていただきました。
場所はお隣の藤島さんのスペース。


藤島剛さんはミニマルな展示。実に対照的です。
これも山下さんの狙い通りでした。

山下さんは、普段から"穴をあける"ことを(も)ずっとしておられ、
"いっぱい"のあけられた穴を、疋田の展示しているお盆にあけ続ける、というものでした。
しかも、周りの人と話しながら。
山下さんは鍼灸師でもあるので、まるで施術をしているようです。


あけられた穴の山

堀尾さんとの対談の中でも、穴をあけることについて語っておられます。
『・・・工場で働いてる人は、毎日ボール紙で穴あけてる人おるでしょ、それをもし自分が意識でね、
作品やと思たら毎日穴あけてる、と。棒止める穴やと。それすごいですやん。
そういう見方するかしないかだけの話でしょ。だからそういうのんをガーッと広げていくほうが、おもろいですやん。
芸術というところにこっち側にぎゅーっともって行くよりね、芸術でなくてもええやん、
うまいこと言えませんけど、そう、みなやってることや思います。』
(「よろずの光、面白い 堀尾貞治・山下克彦 あたりまえ過ぎた二人展 座談会の記録」より)

日常と非日常をつなげる穴とか、穴をあけることが日々のこと、生きること、とか
そのこと自体は些細な行為も、ちょっと視点が変わるといろんな見方になると思います。

山下さん、ありがとうございました!

よろず淡日 疋田実展
会期:7/30(月)-8/11(日) 12-19時 最終日17時迄 月曜日休廊
場所:LADS GALLERY
大阪市福島区福島3-1-39メリヤス会館1F
06-6453-5706


展示は今度の日曜までです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャバレーセントラル、あり... | トップ | 山下さんのパフォーマンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事