中国、上海の自動車ショーが大盛況とテレビが報道していた。世界各国での車の販売台数が激減している中での盛況ぶりは、別世界を見ている感がする。
その反面、広東省などでは輸出企業が無数に倒産して、失業した農民工何千万人がまた貧しい故郷の僻地に帰らざるを得なくなったと言う事実もある。
このものすごい経済格差、社会格差を抱えながら、それでも体制が維持できている。中国は広いなと改めて思う。
しかし、それでも私の前からの考えは今でも変わらない。つまり、この一党独裁体制がいつまで持つかと言う事だ。
これまでも、土地の強制収用、水質汚染問題などで、中国各地で「暴動」が頻発している。経済は市場(国民)に任せているのに、政治は世論(国民)に任されていない。新聞もテレビも中央政府が強引に統制していて、政府の都合が悪い事は一切報道されていない。つまり、自動車市場の好況さだけ報道され、農民工の貧しさは一切報道されていないのだ。従って、中国自動車市場の好調さだけ見て、中国経済はすばらしいと、賞賛するのはどうかと思う。
どの国も、経済は変動しているし、同時期でもムラがある。
今後も、中国経済が高成長が続くと思っていると先の見通しを誤る事になりかねない。
今月のブログは今日でお終いですが、今月は悲しい別れがあった。同じ税理士仲間の、伴田正平先生がお亡くなりになった。何でも話せる数少ない友人の一人でしたが、その友を失った事は残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
その反面、広東省などでは輸出企業が無数に倒産して、失業した農民工何千万人がまた貧しい故郷の僻地に帰らざるを得なくなったと言う事実もある。
このものすごい経済格差、社会格差を抱えながら、それでも体制が維持できている。中国は広いなと改めて思う。
しかし、それでも私の前からの考えは今でも変わらない。つまり、この一党独裁体制がいつまで持つかと言う事だ。
これまでも、土地の強制収用、水質汚染問題などで、中国各地で「暴動」が頻発している。経済は市場(国民)に任せているのに、政治は世論(国民)に任されていない。新聞もテレビも中央政府が強引に統制していて、政府の都合が悪い事は一切報道されていない。つまり、自動車市場の好況さだけ報道され、農民工の貧しさは一切報道されていないのだ。従って、中国自動車市場の好調さだけ見て、中国経済はすばらしいと、賞賛するのはどうかと思う。
どの国も、経済は変動しているし、同時期でもムラがある。
今後も、中国経済が高成長が続くと思っていると先の見通しを誤る事になりかねない。
今月のブログは今日でお終いですが、今月は悲しい別れがあった。同じ税理士仲間の、伴田正平先生がお亡くなりになった。何でも話せる数少ない友人の一人でしたが、その友を失った事は残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。