「寺内貫太郎一家」ではない、「鈴木貫太郎」は、太平洋戦争終末期の内閣総理大臣。昭和20年4月、77歳という史上最高齢で「総理大臣」と「外務大臣」に兼務で就任した。
鈴木貫太郎は、昭和11年(1936年)年に起きた二・二六事件の時は、海軍大将で、青年将校らに襲撃されている。
天皇の信任あつく、戦争終結への大命を負って、総理大臣になった。だが、就任当初は「徹底抗戦」派を装い、終戦工作については内密にして、とぼけていたようだ
総理を決めるとき、東条英機は、陸軍の「畑 俊六」元帥を推した。東条は「畑俊六なら徹底抗戦を遂行できる」と考えたらしい。
鈴木貫太郎は、「終戦か 徹底抗戦か については、最終的には天皇のご聖断を仰ごう」と、天皇に下駄を預けてしまった。
77歳、よぼよぼの不甲斐ない総理と思われがちだが、どうしてどっこい、なかなかの古狸だったようだ。
一方の「畑 俊六」は、「生きて俘虜の辱めを受けず・・・」の『戦陣訓』を作らせた人であり、峻厳な軍人だから「徹底抗戦派」と思われていた。ところがどっこい。畑も天皇の信任篤く、4月に西日本を統括する「第二総軍」の司令官になった時から、天皇-鈴木総理-畑で、戦争終結のシナリオが描かれていたのだ。
最新の画像[もっと見る]
- あなたに「5億円差し上げます」は詐欺 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 その4 名古屋駅前 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 その4 名古屋駅前 2年前