「まあねぇ」こと私のマネージャー鈴花が、親戚の
家に行って、「虚無僧」の私をPRしたところ、
従兄弟や叔父さんから「虚無僧は詐欺だ。僧でもない
のに、尺八吹いて、布施をもらうのはけしからん」と
言われてしまった、と。
虚無僧を見て「ご苦労さま、ありがとうございます」と
手を合わせてくださる方も居れば、こうして「悪人」と
見る人もいる。一つのものを見ても、悪と見るか善と
見るか、二通りの見方があることが、私の講演のテーマ
でもある。
偽装が騒がれている昨今、ネットでも、「偽托鉢僧」が
しきりに取り上げられ、最近急速に托鉢僧をみかけなく
なった。偽坊主の虚無僧も、名古屋では、ほとんど無視
されるようになってきた
ネットで「虚無僧はインチキ?」という質問に、「虚無僧は
偽物が本物です」という回答があった。よくわかっている
ご仁だ。「“僧侶”と勘違いされている方にとっては偽者
でしょう。もともと虚無僧は在家仏教徒なのだから、僧で
ないことが本物なのです」と。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

家に行って、「虚無僧」の私をPRしたところ、
従兄弟や叔父さんから「虚無僧は詐欺だ。僧でもない
のに、尺八吹いて、布施をもらうのはけしからん」と
言われてしまった、と。
虚無僧を見て「ご苦労さま、ありがとうございます」と
手を合わせてくださる方も居れば、こうして「悪人」と
見る人もいる。一つのものを見ても、悪と見るか善と
見るか、二通りの見方があることが、私の講演のテーマ
でもある。
偽装が騒がれている昨今、ネットでも、「偽托鉢僧」が
しきりに取り上げられ、最近急速に托鉢僧をみかけなく
なった。偽坊主の虚無僧も、名古屋では、ほとんど無視
されるようになってきた
ネットで「虚無僧はインチキ?」という質問に、「虚無僧は
偽物が本物です」という回答があった。よくわかっている
ご仁だ。「“僧侶”と勘違いされている方にとっては偽者
でしょう。もともと虚無僧は在家仏教徒なのだから、僧で
ないことが本物なのです」と。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
