多治見で39.0度、この夏全国一を更新(朝日新聞) - goo ニュース
岐阜県多治見市。名古屋から中央線で30分。
丘陵地なのだが、名古屋のベットタウンとして、
乱開発が進み、台地の上は新築の家でびっしり
覆いつくされている。
多治見は美濃焼きの産地なのだが、知る人ぞ知る
の地味な町だった。それが近年「日本一暑い町」
として全国的に有名になってしまった。
昨日7/26、39℃で今年最高を更新。去年の8/16は
観測史上最高の40.9°Cを記録。37℃以上の日の
日数でも一昨年「日本一高温の町」となった。
市では「日本一暑い町」を逆手に観光誘致活動を
行なうとか。8/3花火大会。
実は、昨年夏、虚無僧で周った。とにかく暑かった。
高台まで坂道を上るのもフーフー。しかし、やっと
上りつめても、新興住宅街は、みな門を閉ざし、窓
も閉め、クーラーの音だけが空しく響く。尺八吹けど、
人一人出て来ずだった。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

岐阜県多治見市。名古屋から中央線で30分。
丘陵地なのだが、名古屋のベットタウンとして、
乱開発が進み、台地の上は新築の家でびっしり
覆いつくされている。
多治見は美濃焼きの産地なのだが、知る人ぞ知る
の地味な町だった。それが近年「日本一暑い町」
として全国的に有名になってしまった。
昨日7/26、39℃で今年最高を更新。去年の8/16は
観測史上最高の40.9°Cを記録。37℃以上の日の
日数でも一昨年「日本一高温の町」となった。
市では「日本一暑い町」を逆手に観光誘致活動を
行なうとか。8/3花火大会。
実は、昨年夏、虚無僧で周った。とにかく暑かった。
高台まで坂道を上るのもフーフー。しかし、やっと
上りつめても、新興住宅街は、みな門を閉ざし、窓
も閉め、クーラーの音だけが空しく響く。尺八吹けど、
人一人出て来ずだった。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
