小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

本 / 『想いの軌跡』 1975-2012 塩野七生 著

2013年01月07日 | 

 塩野七生は何をどう考え、書いてきたのか――はじめて明かされる創造の流儀(スタイル)。
 地中海はインターネットでは絶対にわからない。陽光を浴び、風に吹かれ、大気を胸深く吸う必要がある――。イタリアに暮らして四十余年、『ローマ人の物語』をめぐる秘話や異国から送る日本人へのメッセージ、忘れ得ぬ友人たちとの交歓。折々に綴られた単行本未収録エッセイで辿る、歴史作家の思考方法。

新潮社の立ち読みはこちら  


  


        




 塩野七生さんの名前を知ったのは、以前、毎月買っていた文藝春秋の最初の書き出しに10人以上の人のコラムの最後にいつも日本の総理他のことを前の自民党政権からチクリと評して「作家・在イタリア」と書いてあったからだ。

 順番は忘れたけれど松本幸四郎主演の『 カエサル -「ローマ人の物語」より-』の芝居にうっとりテレビに見とれたものだが、この原作の「ローマ人の物語」15巻を14年で書きあげたという。これは小父さんは読めそうにないなと思っていたが、年末のその1巻目をパラパラとめくってみて興味が沸き始めた。

 ところが、関連の古代ローマの地理や歴史には知らない名前も山のように出てくるので、イタリアの歴史をたどったテレビ録画も観ていたところ、この本がいいタイミングで出版された。「ローマ人の物語」を書き著した背景が載っているのかと思ったら、ファッションの話あり、中田英寿も驚いたというヨーロッパサッカー通であり、映画もよく観ているんだね。どれもこれも評論家みたい。いや凄い人がいたものだ。

 イタリア人の医師との間に生まれたアントニオ・シモーネ氏は映画関係なのか、旦那さんとは別れたらしい。しかし、「ローマ人の物語」を、もし読み終えたらこんな嬉しいことはないな。目下、75歳の塩野七生さんに「ホ」の字になってしまった(笑)。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.5億円のマグロ 築地のす... | トップ | 写真及び動画記事/小規模でも... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (はちきんイジー)
2013-01-07 05:36:30
こちら 日曜の午後です
お天気がいいので ちょっとドライブでも  と考え中

塩野七生さん

素敵な女性ですね

自分のうちなるものを

自由に 思い存分表現できる、、、。
そんな印象受けます



はちきんイジーさんへ (小父さん)
2013-01-07 11:38:16
こんにちわ
ドライブが出来るということは、道路の雪とか氷は溶けているんでしょうか?

塩野七生さん、見た感じはなかなかお洒落ですけど
性格は男性的だと思いますよ。

文藝春秋のエッセイを読んでいる時、名前は女性みたいだけどこの人は男性かな~?といつも思っていました。

>自由に 思い存分表現できる、、、。

当たりです。
とてもインテリなのに、自分は学者じゃないと言いつつ
学者やいろんな著名人と接していたり、ローマ名誉市民だったり、
イタリア・ルネサンス期の軍人・政治家チェーザレ・ボルジアの本を書いたら、
人に「あなたは彼に恋文を書いている」と言われたそうだが、
本人曰く、恋文なんてものじゃーない惚れぬいていたと書いてあります。
ウィキペディアによると、ジュリアス・シーザーにトニー・ブレア英国の元首相、日本の小泉構造改革を支持していたとありますね。

誉めるのは簡単ですが、人の批判も平気でたくさん書いておられますね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事