たらちね日記

日々のつぶやき

もう、7日 「七草粥」

2009-01-07 20:50:40 | Weblog
つい、先日年越しそばを食べたかと思うと、もう「七草粥」
まず、七草選びから・・・いろいろ種類のある中から可愛いミニチュアの
大根・かぶ(すずな・すずしろ)のパックを選んだ。正真正銘の七草だ。
・「セリ」・[ナズナ」・「ハコベラ」・「ホトケノザ」・「ゴギョウ」・「スズナ」・「スズシロ」
ちゃんと7種類入っている。

他のパックは、菊菜や・みず菜・三つ葉が入っているものも売られていた。

パソコンで、レシピを調べそのとおりに作ってみた。

一口ずつあればいいと思い、一握りのお米で炊いたのに、七草が多すぎて
夫は「米より菜っ葉が多くて戦争中のお粥のようだ」と言いながら
おかわりをしていた。

おかずは、お味噌汁と塩ジャケ お漬け物。なんと質素なことよ。
たまにはこういうものも、胃にやさしくていいものだ。
しかし私は・・・やっぱり普通の白いご飯がいい。