goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ブログ補完計画?

2013年06月02日 21時11分32秒 | バス運転士

いえいえ、そんな大層なことじゃなく… ちょっと前に書いた話の補足です。

●早朝更新について… 何年前だったか「どうせ三日坊主で終わるだろうけど、毎日更新に挑戦してみよう」と思ってやり始めて、私としては“毎日更新”しているのに、それが午前0時を過ぎていると機械に“翌日更新”と判断されてしまい… ある日から「ブログの更新カレンダーに穴が開いてしまうのが気に入らない」という理由だけで、1日1回“午前午前0時から23時59分までの間に”更新するようになったのだ。だから、私のスケジュールによっては“早朝更新”になってしまうことも…

●マナーのポスターについて… 先日、また車内に掲示されているマナーのポスターが変わり… “バス車内では携帯はマナーモードに”という内容のモノになっていた。「そうか、やはり携帯での通話は認められたわけではなかったのか!」と思っていたら、そのポスターはアッという間に消えてしまった。多分… そのスペースに“ちゃんとした広告”が入ったのだろう。本来は、そうやって収入を得るためのスペースだから…

●いつかテレビで見た“教習用バス”について… “視線の動きをチェックできる機械”を運転士に装着した教習というものを受けてみたいとマジで思っている。できれば若い女性教官にお願い… 冗談はさておき、「私の安全確認の方法は、今のままで本当に問題ないのか?」「逆に、無駄な動作をしているのではないか?」「それで余裕がなくなっているのではないか?」等々でモヤモヤしたまま時が流れ… 気が付けば10年以上も経ってしまったので、一度スッキリしたいのである。

●黒猫の横切り&地震の夢(マイナス×マイナス=プラス)について… ネットで“地震の夢”を検索してみたら、夢占いでは“生活に劇的な変化がある”なんて書いてあったけれど… 金曜日のロト7も期待はずれに終わり… それどころか、昨日の朝も“小型のバスに乗って港を走っている時に大きな地震に見舞われ、マンガに出てくるような大きな波に1kmくらい内陸へ弾き飛ばされた”という夢を見たのだが…

ん? バスで飛ばされた!? ゲゲッ… 遠方への転勤の暗示!? しかも、一つ加わったことで「マイナス×マイナス×マイナス=マイナス」になってしまったではないか! こりゃ~一刻も早く“縁起の悪いこと(マイナス)”をもう一つ加えてプラスに変えなければ! 出掛ける時に下駄を履こうとして、鼻緒を引きちぎってみようかな? ハハハ…(そんな簡単に引きちぎれるモノなのかぁ~??? でも、安物のビーチサンダルだったら出来るかもね)