某学校とA駅を結ぶ路線は“乗客ゼロ”ということも珍しくない。そんな時、私は… 乗車人数記入用紙に“下手くそなイラスト”を描いて提出していた。「ゼロカロリー飲料」とか「ゼロ戦」とか「金利0円」とか… 他にもいくつか描いたけれど、覚えていない。今日も「もしも乗客ゼロだったら何を描こうかなぁ…」と悩んでいた。そして午後1時過ぎ、乗客ゼロのまま某学校を出発… 次々とバス停を通過して、そのまま途中のB駅ロータリーで時間調整… 発車時刻になっても周囲に人影はなく… 「あぁ~、このまま乗客ゼロなのか? イラストの案が浮かんでこないよぉ~」と思いながら、エンジンをかけて扉を閉めて… と、その時、駅の改札口から出てきた父子の姿が、右のミラーに映ったのである。もしも、これが平日であれば、乗客とは考えられないのだが… 今日は土曜日(&お盆休み)、バス路線沿いで大規模な夏祭りをやっていたので、私はしばらく様子を見ることにした。案の定、父子は徐々にバスに近づいてきて立ち止まったので、私はとりあえず扉を開けて「乗られますかぁ~?」と言ってみた。すると、お父さんが「お母さぁ~ん!」と大声で呼び、改札口から一人の女性が走ってきたのである。あらま… 父子二人だけじゃなかったの!? しかしまぁ、その親子のお陰でイラストを描かずに済んだのだから… ん? そもそもイラストを描くのは義務じゃないんだから、そこまで悩む必要なんてないじゃんねぇ!? わしゃアホか…