goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

チームゴーヤーのスイム教室は!

2012年02月26日 18時55分32秒 | チームゴーヤー
2月ももう少しで終わってしまいますね!

チームゴーヤーのモーニングスイムは盛り上がってきていますよ!

朝の6時からみんないい顔して泳いでします!

そして今日は、4月8日に開催される『美ら島チャレンジトライアスロンin豊崎』の入門教室を開催!
この教室は、3年前から沖縄の底辺拡大を目指しスタートした『スマイルキッズプロジェクト・トライアスロン教室』

今日も元気な子供たちが参加してくれました!


まだ泳ぐことができない子供もバッチリ、アクアスロンを完走!


海で泳ぐことを想定して!
ブイをターン!


もちろん大人のトライアスリートも参加しています!

初トライアスロンへ向けて準備していきましょうね!

このスマイルキッズプロジェクトのコーチはチームゴーヤーのメンバーです!
本当にありがとうね!

さて!
明日から東京!
ガッツリ戦ってきます!

沖縄の盛り上がりはいい感じだね!

2012年02月24日 18時37分55秒 | チームゴーヤー
冬になるとチームゴーヤーは県外からの合宿組でにぎわいます!

昨年から一緒に合宿をしている湘南ベルマーレの選手達と、今年は宮古島トライアスロン優勝者の塩野絵美選手が来てくれました!
チームゴーヤーのメンバーにも凄い刺激になり、みんなでいい練習をしていました!


そして今回初めてお会いすることになった東京、名古屋から来られたメンバーのローラーセッションを開催!

みんな楽しみながらも『必死!』
私達も楽しい時間を過ごさせてもらいました!

そしてチームゴーヤーランニングセッションも盛り上がっています!

沖縄マラソン後ということもあり、動き作りがメインです!

皆さんマラソンの話に華が咲き楽しそうでしたね!

さて!
エリート組も各選手目標に向かって前へ進んでいます!
確実に動きが変わってきていますね!
コツコツ!
継続です!

スピードゲーム・盛り上がったね!

2012年02月12日 19時56分44秒 | チームゴーヤー
毎月開催しているスピードゲーム!


1ヶ月に1回!
1年に12回!

継続は力なりですね!
どんどん乗り方が変わっていきますね!

今日は小雨が降る中スタートしましたが、ゴールする頃には晴れ間も・・・・
また来月へ向けて頑張りましょうね!

今日から国内トップアスリートがチームゴーヤーに合宿で合流しています!
皆でいい練習をしたいですね!

今日のエリートはこれ!

2012年02月11日 14時17分07秒 | チームゴーヤー
今日の沖縄はポカポカ!

練習会場にはタンポポが咲き終わり・・・・


そんなタンポポの横を走り抜けて!

みんなスイムで疲れた体にムチを打っていました!

寛次も復活してホッとしています。
美雨もいろいろな事がかみ合い前進しています。
もちろん他の4名もいい感じですよ!

毎日一緒にいるエリートの6名!
どんどん変化している!
見おとさないようにしないと!

毎日チャンスはあるんだろうな~!

最高の環境に感謝ですね!

チームゴーヤーに、座間味村からキッズ選手が来ました!

2012年02月10日 19時14分13秒 | チームゴーヤー
最近はブログをサボり過ぎですよね!
忙しい時期が過ぎたので、今までどおりブログを更新していきますね!

さて、チームゴーヤーは『小学生から大人までが楽しめるトライアスロンチームです!
そんなチームゴーヤーに新しいキッズが加わりました!


沖縄本島から船で1時間弱の座間味村から、チームゴーヤーのキッズクラスに渡口怜くんが来てくれました!
ローラー教室に参加してくれてガンガン回していましたよ!

ローラー教室の時に怜くんのお母さんといろいろ話をしていると・・・・
お母さんがチームゴーヤーの申し込み用紙に記入している?????

んっんん・・・・

そうなんです!
毎週末金曜日に座間味村からバイク片手に船の乗って那覇へ! 金曜・土曜の教室に参加して座間味村に帰るそうです!
お母さんから話を聞くと・・・・
怜くんが『ゴーヤーで練習をしたい!』といい続けていたことから実現したようです!

さて!
また新しい、面白いメンバーが加わりますね!
がんばりましょう!

ちなみに怜くんの小学校は、全校生徒9名だそうです!
そんな座間味村からトライアスリートが誕生するなんて嬉しいね!

怜くんの隣りで頑張っているのは光君です!
その横は与那嶺コーチです!

沖縄一周駅伝!

2012年01月29日 18時49分27秒 | チームゴーヤー
毎年この時期に開催される沖縄一周駅伝!

市・群対向で1チーム・30名以上で編成される沖縄最大の駅伝大会です!
この大会に昨日は伸哉・隆礼・昌彦・大城さんが参加!
そして今日は敬子、美雨、隆礼が参加しました!

昨日前半で一番タフなコースを任された隆礼は素晴らしい走りをしてチームの流れを作りました!

1年前のこの時期ではこのタフなコースを走る事はできませんでした。
しっかり成長していますね!

4区を走った昌彦はフォームが安定してきています!

カスタムで作ったジョウボーンもかっこいいね!
これからが大切な時期ですね!

伸哉も頑張りましたよ!

アイアンマンとは違う10kmのスピードに苦しんでいましたね!
これも勉強ですね!

昨日いちばん頑張っていたのは、応援団!

女子は日曜日だけなので女子3名と寛次、そして中学生の祐!
祐はこの駅伝初観戦でしたが、すごい刺激を受けていました!

昨日のランチはこれ!

このハンバーガーは、350円なんですよ!

そして今日!
女子の1区を走った敬子!

課題はまだありますが、収穫もありました!
あと1ヶ月の勝負です!

美雨はアンカーを走りごぼう抜き!

観ていて安心できる走りですね!

そして今日の応援団もスーパーサポーターでした!

応援ありがとうございますね!

いちばん張り切っていたのは・・・
『ちゅら』


久しぶりの小旅行でみんなの人気者でしたよ!
さて!明日はゆっくり休んでまた練習ですよ!


素晴らしい三日間!

2012年01月04日 11時10分24秒 | チームゴーヤー
沖縄の元旦はくもり・・・・
初日の出を見ることができなく断念したのですが、ならば2日に!
ということで2日の早朝に集合して初日の出RUN!

私も写真に入りたかったのですが、無理なのでピースだけ!

ここからジョグでいつものポイントへ!
しかし・・・ 雲が厚い!

断念して集合写真を撮って帰りはじめると・・・・

空一面にあった厚い雲が一気になくなり朝日が!

その朝日は辰の目に!


そして最後にはこのパワーをいただいて・・・・
こんなことをしたり!


パンチをしたり!


食べてみたり!


掴んでみたり!


もたれかかってみたり!


そして最後は、『2012』


初日の出ランの帰りにはゴーヤーの徳嶺さんのバイク練習にバッタリ!


3日には、みんなでゴルフへ!

ほとんどが初めてクラブを握ります!
その次に、バッティングセンターへ!
たまにはこんな日もいいね!

最後はみんなでお好み屋さんへ!

4時間みっちり食べて充電完了!

さて!
大切なシーズンに突入です!

2012年!元旦も最高な一日!

2012年01月01日 22時26分34秒 | チームゴーヤー
あけましておめでとうございます!
2012年がスタートしましたね!

年越しは一人で寂しいだろう???寛次?、敬子?を呼び出して、『年越し沖縄そば』

寛次シェフの年越し沖縄そばは最高においしかったですよ!

そして朝を迎えて・・・・
みんなで元旦ラン!

やっぱり気持ちがいいね!

さて!
今年は勝負の年です!
やるしかないね!

今年もチームゴーヤーをよろしくお願いいたします!

今年も素晴らしい一年でした!

2011年12月30日 19時31分20秒 | チームゴーヤー
チームゴーヤのトレーニングも28日ですべて終了しました!
2011年はチームゴーヤーにとって大きく成長させていただけた一年となりました。
本当にチームゴーヤーファミリーの皆さん、チームゴーヤーを応援、支援して頂いている皆様に感謝とお礼を申し上げます。

最後のランセッションも盛り上がりました!
子供たちは継続しているサーキットを!

1ケ月前にはまったくできなかったものが、しっかり形になってきていますね!
子供たちの成長は凄いですね!

大人も最後にしっかり刺激を入れました!
補強でね!

那覇マラソンが終わってからゆったりリカバリーをしながら沖縄マラソンへ向けて準備です!
会員のほとんどは半年くらい前から入会されました。
ランニングフォームは驚きの変わりようです!

エリート!
最後の刺激です!

いい練習していますね!
今年も大きく成長してくれました!
みんなの夢へ前進です!

今年も残すところあと1日!
明日も全力で突っ走ろう!

やっと登場! サンタクロース!?

2011年12月27日 13時49分40秒 | チームゴーヤー
昨日、一日遅れのサンタクロースが私のもとに・・・・・
寛次、敬子、美雨が今年一年間練習のサポートで使用した私の愛車を洗車をしに来てくれました!


敬子はワックスをかけて車を磨くすごい機械を持ち込んで登場!
車の外も、中も3名でピッカピカにしてくれました!

車が終わり『美ら島スポーツ・クラブハウス』の大掃除スタート!
とてもありがたいことです!

エリートの3名だけではなく、宮崎から合宿に来ている友達もクラブハウスをゴシゴシと・・・・

私一人でいつもは4時間かかっている掃除が、1時間で終わってしまいました!
サンタクロースから最高のおくりです

チームゴーヤーにもサンタクロースが!

2011年12月25日 18時57分04秒 | チームゴーヤー
皆さんXmasはどうでしたか?

南国沖縄にもサンタクロースが来てくれました!


スイム練習の後にサンタが子供たちにクリスマスケーキを・・・・

そして夕方に開催されたスポレク教室でもサンタさんからケーキが!


子供たちは大喜び!


そして私は自転車雑誌の取材!


いや~~~
太りすぎだね!

今年もあと少し!
全力でいくかぁ~!

なにを・・・?

沖縄が熱くなる日! チームゴーヤー忘年会!

2011年12月20日 23時03分51秒 | チームゴーヤー
チームゴーヤービックイベント・忘年会が開催されました!

いつも以上にイキイキしているエリートの敬子・美雨・果林!


毎年盛り上がるのですが、今年は乾杯の前から雰囲気が違う!
乾杯の合図は同じ時間に名古屋でも忘年会を開催している『チームゴーヤー・名古屋』とスカイプを使って同時に乾杯!




みんないい笑顔をしていますね!



チームゴーヤーアイドルです!


キッズ達も楽しく遊んでいます!

チームゴーヤーのテーマ『子供から大人までが楽しめるチーム!』
本当に皆さんに感謝です!


エリート男子も負けていません!
3年くらい前まではゆっくり呑んで、食べているだけの忘年会が、この2年で変わってきています?!
奥から、隆礼、寛次、平田さんです!

数年前までの寛次はこんなタイツを着ることはありませんでした!
隆礼のこんなはじけている姿を見るのは初めてですね!いつもの練習の時よりイキイキしていました!


キッズサンタも登場!


コウキ! 似合ってるね!


伸哉もはじけています!
伸哉のサイドにいるチームゴーヤーアイドル???いえいえ、宴会部長は本当にパワーがありますね!


まさか・・・・
衣装を変えて出てくるなんて・・・・(楽しみ過ぎ?)


笑い、笑顔の絶えない忘年会でしたね!



毎年恒例の大抽選会!
チームゴーヤーでしか手に入らないものがぞくぞくと・・・

先週沖縄に遊びに来てくれた庭田清美選手からのスペシャルグッズ!

これも世界に一つだね!

子供達の余興の最後にはサプライズ!

呑み過ぎる前に、お誕生日おめでとう!

剛次さん良かったですね!


毎年このビックイベントが終わると、『ホッ!』とします。
皆さんがこの一年間楽しんでもらえたかな? と不安な日もあります!
でも、この笑顔!笑顔!を見ていると本当に皆さんに感謝です!

まだまだこれからやって行かなければいけないことがたくさんあります!
またこれからもチームゴーヤーファミリーと一緒に歩いていきたいと思います!
もちろんチームゴーヤー名古屋校もね!

皆さんこれからもよろしくお願いしますね!

やっぱりこれだね!

2011年12月17日 17時25分33秒 | チームゴーヤー
ホノルルから沖縄へ戻り、久しぶりにゆっくりと・・・・・
この5か月間で沖縄に居たのは???

ここに戻ってチームゴーヤーの練習へ行く!
楽しいんだな~!

遠征も大切だけど、ここにいる時間をもっと長くしたい!
金の卵を育てたい!


今日は冬場に入ると必ず行うバイク技術練習!

この地味~~~な練習こそが、バイクのセンスを磨くんですよね!

明日は今年最後のスピードゲーム!
大人の闘いが待っています!

そして夜にはチームゴーヤービックイベント!
忘年会!
みんなで楽しみましょうね!

TEAM58の記念日!

2011年11月15日 17時37分27秒 | チームゴーヤー
11月15日!
チームゴーヤーが12年目に突入しました!

そう!
2000年11月15日にチームゴーヤーがスタートしました!

う~~~~ん・・・・・
あっという間の11年でしたね!

いまはこんなに多くの「TEAM58ファミリー」に支えられています!

これからも突っ走っていかないといけないですね!

私の『夢』とTEAM58ファミリーの『夢』をこれからも追い続けたいと思います!
これからもよろしくお願いしますね!

さ~!
ランセッションに行ってこよっと!