goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

HISマウイマラソン・盛り上がってきましたよ!

2011年09月18日 15時12分23秒 | 海外遠征
HISホノルルマラソンツアー申込はこちら ⇒ HISホノルルマラソン

マウイマラソン前日は、朝から『5kmラン!』が開催されました!


土曜日の5km、日曜日のフルマラソンと2レースに参加するランナーもいます!


みんないい笑顔でフィニッシュしていましたよ!




夕方には多くのランナーの皆さんが『ジョグ&ストレッチ』に参加してくれました。


ゴルフ場のなかを走り・・・・


本当にたくさんの人が・・・・


夕陽のなかをみんなで走り・・・・


最後はガッツポーズでフィニッシュのイメージつくり!


ゆっくりストレッチをして終わりです!


さ~!
ランナーの皆さん、明日は楽しんで走ってくださいね!

HISマウイマラソンはこんな感じ!

2011年09月17日 17時20分53秒 | 海外遠征
HISホノルルマラソンツアー申込はこちら ⇒ HISホノルルマラソン
マウイに来ています!
私が毎回海外へ移動するときに必ず持っていくもの!

『ポカリスウエット』

長い飛行機の移動で体は水分不足になります!
そこで機内と海外到着後にはポカリスエットを飲んで体のイオンバランスを整えています!
明日のWCS横浜大会やセントレア大会でもポカリスエットが効果抜群ですよ!

HISマウイマラソンでは、朝からEXPOが始まりマウイマラソングッズや受付が始まっています!


夕方からはHISマウイマラソンツアー特徴の『ジョグ&ストレッチ』です!


フライトの疲れを取りながらきれいなマウイを走ります!


きれいなゴルフ場のなかを走り・・・・


最後はガッツポーズでフィニッシュです!


最後にはゆったりストレッチ・・・・

いい汗かきましたね!

そして夕方はこんな景色が・・・・・・


明日は朝から『5kmラン』のサポートです!

日本では明日、寛次、伸哉がセントレアで70.3!
明後日には、敬子が横浜でWCS横浜大会!
応援よろしくお願いします。

世界選手権で感じたこと・・・・

2011年09月13日 07時53分27秒 | 海外遠征
昨晩遅くに羽田空港に到着して、いま羽田から那覇に戻ります!

世界選手権を終えて感じたことがたくさんあります。
たくさん・・・・

今回参加した敬子・果林についてこれからやらなければいけないことが見つかり、今までやってきたことの成果も確認することができました。
もちろん今回この場に行くことができなかった美雨・隆礼も、『何をしていかなければいけないのか』を確認することができました。

もっと!
もっと!
もっと!

世界で戦いたい!

それだけです!

今から那覇に帰って早速練習です!

トライアスロン世界選手権・敬子の結果は・・・・・

2011年09月11日 23時46分51秒 | 海外遠征
敬子の世界選手権が終わりました。
う~~~~~ん・・・・・・・
パンクでリタイアとなりました。

敬子は凄くいい集中をしていました!
朝のバイクのアップも念入りにできていました!


今回はランをポイントにしていたのでランのアップも多めに!


愛車・STORCKもバイクラックにセットされました!


スイムスタートへ向かう敬子・・・・

いい表情ですね!

スイムスタートは奥の方からスタート!


写真はここまでしか撮っていません!

スイムは第2集団の後方で上がりバイクへ。
バイクではできた集団が機能しなくてタイム差が開くばかり・・・・
ラスト前の周でパンクしてしまい、そのまま6km走ることに・・・・・
車輪を交換して走りだしましたが、ランに入ることはできませんでした。

残念です!

来週の横浜大会で数字を残します!
応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。

トライアスロン世界選手権・知花果林大成長!

2011年09月10日 23時28分42秒 | 海外遠征
いや~~~~~~~!
果林がいいレースをしてくれました!
うれしい!

朝ホテルを出発するときは、コル、庭田選手、敬子がロビーに声をかけに来てくれました!


今日はあいにくの雨!
そんな中でも果林は元気にバイクのアップへ!


そして初めて参加する世界選手権の会場へ!


スタート前には全てをチェック!


スイムスタート地点へ!
落ち着いていましたね!(25番でこっちを向いているのが果林です!)


バイクに入り最初の登りで集団のペースを上げ、集団を少人数にしました!


ランでも前半から積極的な走りを見せ17位でフィニッシュ!


う~~~んいい走りでした!

最高の笑顔でしょ!

このレースへ向けて冬場から頑張ってきました!
人は必ず成長できます!
必ず!
そう感じさせてくれたレースでした!

日本から応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。
感謝しております。
さて明日は敬子のレースです!
こちらも大声援よろしくお願いいたします!

トライアスロン世界選手権・果林は明日レース!

2011年09月09日 23時33分09秒 | 海外遠征
う~~~~~~ん・・・・・
順調です!

いい表情してるでしょ!
今大会から投入するオークリーのサングラス、敬子は JAWBONE・カスタムと、果林はCOMMIT・ピンクリボンをかけてノリノリの二人です!

今日も朝から調整に入り、果林は明日がレースなので少し軽めにメニューをこなしました。


果林は早めにバイクを切り上げてランの刺激を!

いい走りだったな~!

その後、果林はスイムへ!


いいテンポで泳ぐことができて成長を感じますね!


最後は庭田選手、上田選手、敬子とダッシュを何本か・・・・


そしてエリートに参加する敬子は今日も庭田選手と調整です!

いい走りができていますね!
こちらは明後日がレースなのでじっくり調整しています!

さて明日の日本時間11時45分に果林がスタートします!
約1時間のレース!
北京へ向けて応援よろしくお願いいたします!

トライアスロン世界選手権・北京で最終調整!

2011年09月08日 16時19分43秒 | 海外遠征
果林、敬子と中国北京に来ています!
今週末がトライアスロン世界選手権が開催され、敬子がエリート、果林がジュニアで参加します!

昨日夕方に北京に入り今日から最終調整です!
北京の会場は、北京の街から1時間半離れた山奥のダムがメイン会場となっています!


今日はスイム練習からスタート!
いつものメンバー庭田清美選手と一緒にトレーニングです!

敬子も果林も庭田選手からいろいろな話が聞けて素晴らしい経験をさせてもらっています。

スイム練習ではスイム~トランジッションへの練習を入念に!


そして午後からはレジストレーションです!
果林は初めての世界選手権のレジストレーション!

英語での競技説明は理解できたかな?

レジストレーション後のジュニア女子です!

左・松本 文佳(チームケンズ京都)、中央・知花 果林(チームゴーヤー)、右・大岩 葵(愛知県立岡崎西高校)の元気な3名です!

そして男子も入れて!

男子左・稲井 勇仁(チームケンズ京都)、中央・谷口 白羽(三好SA)、右・杉原 賞紀(チームケンズ京都)です!
みんな好い表情していますよね!

ジュニアチームは今からオープニングセレモニーでパレードに参加してきます!

私は今から敬子のレジストレーションに向かいます!

スイス・ローザンヌのおまけ・・・・

2011年08月22日 13時59分52秒 | 海外遠征
スイス・ローザンヌから帰国して、今はセントレア空港に居ます。

気持ちは切り替わっています!
ということでローザンヌのいろいろをお知らせします。

今回は滞在期間中にローザンヌにある『オリンピックミュージアム』に行ってきました。

2006年の世界選手権の時にも行ったのですが、サラッと見ただけでした。
今回は音声ガイドも借りてオリンピックの歴史を勉強しました。

オリンピックミュージアムの中には平尾明子選手(関根明子選手)のサインが入ったシドニーオリンピックのスイムキャップ。
シーラ・タオルミナ選手のアトランタオリンピックで競泳で金メダルを取った時のスイムキャップ。

鳥肌が立つものばかりでした。

ローザンヌの駅には五輪のマークもあり、ここはオリンピックの街です!


レースが終わってからは、気分転換もかねてローザンヌの街を散歩・・・・
ノートルダム大聖堂を見物に・・・・


ノートルダム大聖堂は迫力が凄い!


いつもはレース後にいろいろな話をするのですが、今回はトライアスロンの話はしなかったな~

たぶん考えていることは同じだと思います。

これ!


WCSローザンヌの結果は・・・・

2011年08月21日 07時24分43秒 | 海外遠征
WCSローザンヌが終わりました。
結果はよくありませんでした。

先週に続き今回もバイクの乗り始めで落車・・・・・
スイムでは第一集団で上がったのですがバイクは第3集団に・・・・


う~~~ん・・・・・
何かを変えないと変わらないのかもしれません・・・・

ランのフォームは確実に良くなってきています。

沖縄に帰っていろいろなところを見直していこうと思います。

オリンピックへ向けて・・・・
まだ間に合います!

応援していただいた皆様、ありがとうございました。

WCSローザンヌでの珍事件!

2011年08月20日 05時32分47秒 | 海外遠征
ハンガリー → スイスへ無事移動????できました!
私のパソコンがスイスでネットに繋げなかったので少しの間更新できませんでした。

無事に・・・・・?
ブダペストからジュネーブへスムーズに移動して、ジュネーブからローザンヌまでは電車の旅!

ドイツでも電車移動があったので慣れてきましたね!


ハンガリーに滞在している時に、ホテルの場所は敬子に確認をさせていたので『敬子ホテルの地図は?』と聞いてみると・・・・
カバンの中から地図ではなく小さな手帳が・・・?
そして敬子が元気よく一言・・・・ 『地図です!』


お~いい! この地図で何がわかるんだ~~~!
それからローザンヌの街を歩き回り・・・・・
涼しいはずのローザンヌで汗だくになりホテルに到着!

やるな~~~ 敬子!(は~~~ぁ・・・)

そんな事もありましたが順調に準備はできています。
バイクの公式練習に参加!


先週のミスを再度チェック!


ホテルはコンドミニアムなので買い出しにも行き、毎日日本食です!


さて明日がスプリント選手権です!
スイムはレマン湖を泳ぎます!


明日、よい報告ができるように頑張りますのでご声援宜しくお願いします!

ハンガリー・ティイサウィバロッシュはこんなところ!

2011年08月17日 18時11分51秒 | 海外遠征
ハンガリー・ティイサウィバロッシュに滞在してちょうど一週間。
15年前に私も来た町ですが、そのころと何も変わっていませんでした。

敬子のサポートの合間を見て私もジョギング・・・・・?
私のお気に入りジョギングコースは、朝日に向かってまっすぐ進みます!


たま~にですが、気持ちよく走れてペースも上がるようになりました!


バイクコースの途中に見つけた、電柱の上にある大きな鳥の巣?


見た目はペリカンのような・・・・?

毎朝挨拶をしていたけど気が付いてくれたかな?

ここティイサウィバロッシュはハンガリーの小さな街ですが、トライアスロンの強化拠点になっている街なのです。
街の街頭には『I❤TRI』の看板がついています!


こんな街がある!
これから先、チームゴーヤーの選手たちもこの街に連れてきてあげたいと思いました!

さて今からスイス・ローザンヌへ移動です!

ワールドカップ・ハンガリー 敬子の走りは!

2011年08月16日 03時44分09秒 | 海外遠征
ワールドカップハンガリーが昨日終わりました。
結果は良くありませんでした。


スイムは第一集団から遅れて、第二集団の先頭で上がりました。
バイクに入るときに落車してしまい、バイクシューズ、チェーンが外れてしまい主要パックに入ることができませんでした。


ランに入り好い走りをしましたが、バイクでの差が開きすぎて少ししか順位を上げることができませんでした。


ランはフォームを変えて良い手応えがありました。
確実に走りが変わっています。
もっと上位で競らせたかったな~!

さて、今週末はスイス・ローザンヌで世界スプリント選手権に参加します。
水曜日まで、ここハンガリー・ティッサウィバロッシュに滞在します。

ローザンヌよりこちらの方が練習環境が整っているので、こちらでじっくり調整します。

応援して下さった皆様ありがとうございました。
今週末は必ず良い結果が報告できるように頑張ります。

ワールドカップハンガリーで昔の写真を見つけました!

2011年08月13日 23時01分53秒 | 海外遠征
昨日スイムトレーニングに行った時にこんな写真がかざられていました!

1996年のだったかな?
ワールドカップ・ハンガリー大会の写真を発見!
右側が私です!(海外選手はデカイナ~)

25歳の頃かな???

昔はこんな汚い川を泳いでいました!

左側から10人目くらいで一人だけ違う方を見ているのが私です!

マイルススチュアートの写真も!

OGKのヘルメットをかぶっていましたね!

そして小原工選手!


中込英夫選手!


中込さんは凄いバイクに乗っていましたね!


このころはデジタルカメラなんてなかったから写真が残っていないんですよね!
15年前のお話でした!

さて!
今日はオフィシャルバイクトレーニング!
日本チームの5名はみんな順調に調整をしていましたよ!

ワールドカップハンガリー今日はこんな感じ・・・・

2011年08月13日 02時14分46秒 | 海外遠征
朝からスイムトレーニングにGO!

50mプールがあり素晴らしい環境で調整ができています。

バイクコースも路面状況が整っており、路面にはコース表示があります!

おしゃれですね!

敬子もバイクコースを試走して準備万端です!


夕方にはブリーフィングも行われピリピリムードに・・・・・


明日は朝からオフィシャルトレーニング!
スイムコースでトレーニングできるのはこの一回のみ!
大切に練習しないとね!

次回のブログはこちらで見つけた面白い写真を紹介しますね!

ワールドカップハンガリー準備・順調です!

2011年08月12日 03時09分33秒 | 海外遠征
昨晩遅くにハンガリー・ティイサウィバロッシュに到着しました。

朝はゆっくり起きて今日は3種目ガッツリ練習です!
ランはビルドアップ!
いい感じで上がっていましたね!

バイクはボチボチ・・・・

スイムはガッツリ刺激です!

夕食を食べ終わってもこちらは20時過ぎまで明るいです!

夕焼けは空が高い!

夕食後には久しぶりにアイスクリームを・・・・・

さて明日はブリーフィングです!

もちろん三種目練習しますよ!
メイン会場が徐々に出来上がってきています!