
久しぶりに食べた上野 うさぎやのどらやき

子供の頃からどらやきといえば"上野のうさぎや"です。地元なので手土産で貰ったりすることが多く、特別有名なお店だとも理解していなかったのですが(失礼


そんなわけで、実家で食べていたどらやきは"上野"のモノだったのですが、ここ10年近くうさぎやといえば"日本橋"だった私。先日の首脳ラー会@湯島の時に『広小路行くなら!!』と急に食べたくなって行ってきました

うさぎや

『16時以降は要予約』と聞いて会社帰りの閉店間際、ギリギリ営業時間に行こうとしている私は、即予約




いつも店内が込み合ってるという話を聞いていたのですが、予約しておくとすでに持ち帰れるようにしてあるのでこの時もすぐにお目当てを受け取れる状態にしてあるので便利で早いです


もっちりふわふわの皮が上品な甘さで


なんでずーっと食べなかったんだろう…後悔するほど美味しかったです(大げさ?)


包装紙もカワイイ☆通常はシンプルなビニール袋で、1番目の写真の紙袋は有料(大・中 30円 小 20円)です。

お店は中央通り沿い上野松坂屋の向かいです。屋根の上の"うさぎ"が目印
