goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

Signifiant Signifie(シニフィアン シニフィエ)とVioVio(ヴォイヴォイ)@三軒茶屋

2007-03-11 23:59:17 | BREAD/BAGEL
美味しい~ハンバーガーの後は、珍しく来た三茶散策
魅力的なお店がたくさんあるエリアだけど、なかなか行く機会がないので嬉しいなぁ


まずは満腹のおなかを押さえながら三茶と池尻の間くらいに去年出来たSignifiant Signifie(シニフィアン シニフィエ)へ。

光が差し込むガラス張りの広々した店内は明るくてモダンな雰囲気。パンのコーナー以外にイートインスペースと奥にはワインセラーイートインスペースでは、ワインと一緒にオススメチーズ&ドライフルーツとパンが頂けるそう。素敵ーー(ワイン以外にもシャンテドンほかミネラルウォーター各種やこだわりジュースなど数種類あり)

のんびりパンを見ていると『よかったらご試食どうぞ』と焼きたての試食用の小さなクロワッサンを頂きました(販売するものと別に試食用の小さなサイズも別に焼かれているのです)自家製酵母のクロワッサンはサクサクで香ばしくとっても美味しい~!!絶対購入だわ!と思ったら(販売用は)焼き上がりまであと20分イートインでお茶して待つ程のお腹もまだ空いてなくて我慢 ちょうど行ったタイミングが悪くて種類が少なかったのですが(見てる間にどんどん売切れていくし)、今度はイートインでワイン飲みながら焼きたてパンを待つとしようと心に決めました(笑)。


しかし、何しろジューシーバーガーの後だったので今回はテイクアウトのみ。

さつまいもがゴロゴロ入って中にも外側にも胡麻がぎっしり詰まったドレ、大ぶりの無花果がたっぷりフィグ エ フィグは、今まで食べた無花果入りのパンの中で1番無花果のインパクト大でした!マカデミアナッツのアクセントも美味しい~。 プティ・バケット・デュ・ジュールは外側カリッ中ふんわりのコントラストが特徴。シンプルだけど噛めば噛むほど小麦の香ばしさが口に広がります(狙っていたバゲット・プラタヌは目の前で最後の1本が売れていきました・・・)。奥のパンは購入したパンたちよりもずっと大きな"お試しパン"でパン・ペイザン。これまた『よかったらお味見してみてくださいね』と頂いてしまいましたもっちりした歯ごたえでほんのり甘く香ばしくて美味しいパンでした。
写真失敗しちゃった『キッシュ ロレーヌ』1cm250円(2cmから販売してます)も程よい塩加減で美味しかったなぁ(お試しで2cmしか買わなかったけれど、すごく好みの味でもっと食べたかったー

それぞれのパンは2,3枚のスライスでも販売していて、いろいろ食べてみたい私にピッタリわざわざ試食用のパンを焼いていたり、おまけを頂いたりと(行った時のタイミングかもしれないけど)初めてのパン屋さんで嬉しいサービスが受けられもちろん店員さんの感じもとてもよかったです。説明などもとても丁寧で買えなかったパンたちも絶対美味しいに違いない!と思ってしまう素敵なパン屋さんでした。ちょっと遠いけど、また行きたいなぁ~。



meshiさんの記事はこちら(季節限定の桜あんぱんが美味しそう!!)


またまた散歩を続けてそろそろお茶したいなぁ~と言う頃にたまたま見つけたパンケーキ屋さん。実は有名なパンケーキ好きブロガーさんのお店VoiVoiでした。北欧風の優しい手作り感いっぱいのカワイイお店。



本当はまだお腹は全然空いていなかったのだけど(ベイカーバウンズの後ですから)、ここまで来たらパンケーキ食べなきゃ(苦笑)ということでシンプルなバターミルク・パンケーキを頂きました。ふんわり軽くて優しいミルク味のパンケーキはとても丁寧に焼かれていて美味しかったです。 

しかしちょっぴり残念だったのはサービス。この時はお腹いっぱいだったのでむしろよかったのですが(苦笑)混んでいたしパンケーキは時間の掛かるものと分かってはいてもメニューやオーダー取る時に少し時間が掛かる旨を伝えてくれたり(20分以上)、その上でお茶は先かパンケーキと一緒にかなどを聞いて欲しかったです。(パートナーはお茶だけだったのですっかり待ちぼうけ)ちょっとしたことだけど、そんな一言で安心して待てますもんねでも(実は忘れられていたらしい)ポットで出されるこだわりの紅茶も美味しかったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。