goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

TSUNAMI@恵比寿

2005-12-02 23:59:18 | RESTAURANT-OTHERS

今日は先週シュマンランチに行ったお友達とおしゃべり飲み会
今回は1人お仕事で遅れてくるということで便利なカフェダイニングTSUNAMIへ。こちらはハワイアンテイストのお店(看板メニューはカレーらしい)ですが、行ったら大きなサンタがいてビックリ


生春巻TSUNAMIスタイル 前菜にピッタリ♪
高校生の時に母親とモンスーンカフェに行った時、母親が生春巻きにハマって(たぶん初めて食べた)よくウチで作ってました。


名前忘れました(メニュー見ても分からない
アボカトと野菜のトルティーヤロール



ナン?のカレーディップ 
名物のカレーだけあって美味しい!!ナンのお替りも可。

おしゃべりは初めから飛ばしていましたが、遅れて来たお友達も加わってかなりヒートアップ(笑)。
美味しいお店の話、コスメ、友達の恋愛話(今回は『美人だけど不倫してる人は不幸オーラが出てる!』ということで盛り上がりました←なんじゃそりゃ??)かなり大爆笑で話し足りなかったー



無彩庵@軽井沢

2005-09-28 23:58:17 | RESTAURANT-OTHERS

軽井沢でのランチはエルミタージュ・ドゥ・タムラの姉妹店無彩庵に行ってきました。タムラの方は本格フレンチで予約が取りにくいと聞いていたので、まずはお試しでこちらへ(オープンの11時のみ予約可、あとは並ぶ方式。東京で待つのはイヤだけど、軽井沢では気軽に行けてよかったです) 写真は木ばかりでよくわかりませんがガラス張りのモダンな建物。店内からは木の緑が外からの目隠しになってイイ感じ。タムラがランチ・ディナーともコースのみに対して、こちらは全体的にリーズナブルでコース以外のアラカルトやカレー、カツサンド(持ち帰り可。半分以上の人が食事の後にお持ち帰りしてました!)などのメニューもあります。


私は¥3,000のランチコース。
サラダだけでもお腹いっぱいになりそうなボリューム


野菜の暖かいスープ ミネストローネみたいなトマトベースのスープ


地鶏のカリカリ焼き 皮の部分もカリカリで香ばしい 
でも地鶏の味は薄かったかな?


デザートのさつまいものクレームブリュレ。スイートポテトみたいで

写真撮り忘れてしまいましたが、一番美味しかったのは自家製のパンでした。
3種類くらい出てきてどれも美味しかった~

ちなみに無彩庵に並んでいたら『タムラの方でしたらすぐにご案内できます』とのこと(連休最終日だったからかな?) 。