goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

久々えりこnail@home

2006-03-26 22:12:37 | BEAUTY-NAIL
私のネイル記事をMISS新装刊記念BLOGで紹介していただきました
最近ネイルサボってるだけに、申し訳ないような気もしますが嬉しかったです
(MISS BLOGは今月いっぱいで終了だそうで残念ちなみに5月号はネイルケア特集!!)


そんな訳で??久々ネイルです…といってもこれはネイルチップ


現在スカルプオフ中のスッピン爪??状態の私、スカルプ自体は爪に悪くないのですがオフする時にどうしても自爪を少し削ってしまうので長く続けてしまうと自爪がペラペラに…サロンでカラーリングしてもらっても爪が弱っているから1週間持たないし、だからと言って何も付けないわけには行かず
(自分では全然塗れないしパートナーがネイルカラーのニオイが苦手なので『家でするならサロン行って』と言われます


ネイル好きなどと言っておきながらチップは(個人的に)邪道だと思いつつ…でもこのチップいいんですよ!!去年数年ぶりの自爪生活時に購入して結構ハマり、今回の自爪生活再開に伴いいくつか買ってみました

何がよいかというと、①普段行ってるサロンもレヴィール(黒崎えり子さんのサロン)なので好みのテイスト②『プチ エリコネイル』と言って小さな爪用(短い爪ヴァージョン)がある③プリグルータイプ(接着剤がすでにチップに付いていて付けるの簡単。外す時はお湯でOFFだから爪に優しい(キレイに取るのは難しいけど)…のです。

特に②は重要で、スカルプに慣れているので普通のロングサイズのチップは不安定で付けごこちの悪さが気に入らなかったのですが、この短いサイズだと接着面が自爪とほぼ同じ長さなので不安定さがなく短いので普段爪を伸ばさない方にも違和感なく楽しめると思いますよ(もちろんスカルプのように全く自然ではありませんが



こちらは去年買ったモノ。ペディチップです(今回もフレンチ購入)。これまたかなり長持ちするし、ペディの方がハンドより遊べるので凝ったアートも楽しめます

注意点はお湯でOFFするタイプなので、普段手を洗ったりお風呂に入ったりする時。熱めのお湯だと接着がゆるくなることがあるので手を洗う時はぬるめのお湯~水で、お風呂ではお湯の中にチップは入れない、シャワーは手早く。炊事は手袋着用!です。
念のため『接着剤(OFF時に接着剤も取れてしまうことがあるのであると便利)』や『復活剤接着剤の復活)』も常備してます。(一応接着剤でチップは何度でも使えますが、一度OFFしたものを再び付けるのが面倒でほとんど使い捨て状態です)

 …と、色々書いておきながら、やっぱり色々面倒なので早くスカルプに戻りたいよぉ

クリアトゥールレヴィール@表参道ヒルズ

2006-02-11 18:29:44 | BEAUTY-NAIL

連日の表参道ヒルズネタですが…
今日オープンの日は通っているネイルサロンへ

表参道ヒルズオープンの11:00の予約だったのですが表参道からの道のりは大行列
こちらのサロンは西館の一番原宿側、表参道ヒルズとは別の入り口と聞いていたので余裕で来たの全然進めない(表参道側、原宿側それぞれ長蛇の列
やっとこたどり着いたサロンは外とは別世界黒崎えり子さんネイルの世界ですハンド席、ハンド&フット席、VIP個室(1h30 個室料金+¥2000)の11席で落ち着いた南青山店とは雰囲気違うけど開放的な感じもイイです前より予約取れやすそう


別の入り口には、本格ネイルスクール&趣味のネイルスクールも有。帰りに見学させてもらいました
今日はスカルプオフとネイルエステのみなのでネイルのupはナシです数ヶ月自爪強化月間です。

帰りに先日のプレオープン時には発売していなかったDELREYのソフトクッキー目指して(ちょっと並んで)またまた表参道ヒルズへ。残念ながら、入荷が遅れているそうで買えずテイクアウトのソフトクリームも通常価格だったので(並んでないわけだ※MAKIMIさんスイマセン)とっとと退散


表参道ヒルズ付近のお店もどこもいっぱいで久しぶりに裏道を散歩しながら±0のカフェへ。コチラも混んでいたので→A.R.I.でマフィン、イートイン(写真不可)して帰宅。今日は収穫がなくて残念


エアブラシネイル@レヴィール南青山店

2006-01-13 00:55:41 | BEAUTY-NAIL

先日A.R.I.の後にネイルサロンへ。リクエストしていただけたので(アリガトウゴザイマス!!とっても嬉しい)爪だらけですがupしちゃいますスカルプのお直し(スカルプチャーという人工爪は自爪の上に乗っているので自爪と共に伸びた根元の部分を2,3週間に毎にサロンへお直しに行かねばなりません)してきました。今回はあんまりしたことない全エアブラシアートにしてみました。カワイイ系クリアラメのスカルプの上に白のエアをかけて、ピンク・黄色・ブルーのエアを少しずつ&ラメがけ・ジェルコートで剥げる心配なし


コチラの方が色わかりやすいかも?いつもシンプルなフレンチとかが多いので、今回のアートは若干早く飽きそうですが(苦笑)、たまにはやりたくなるものです?!


エアブラシ中。担当の方が2月オープンの表参道ヒルズの新店舗に移るので、次の次くらい?新しいお店に行けるかな?



ネイルサロン@南青山

2005-12-21 23:58:47 | BEAUTY-NAIL

かなり久しぶりにネイルサロンでスカルプ付けてきました今回はピンクベースの細かいラメ入りスカルプと先端エアブラシ&3Dアート自分の手じゃないみたいに手だけ美人になれます(笑)。私はとっても不器用なのでヘアのブロウとか出来ないし(しないでいいように切ってもらってます)、ネイルも塗れないのでプロにお任せ(笑)。特にネイルはヘアよりもキレイな状態を長く楽しめるからちょっと贅沢してもいいかなっと勝手に思ってます当分、自分のネイル見てウットリします(笑)←怪しい人


いつも(といってもご無沙汰でしたが)行っているクリアトゥールレヴィール南青山店にて。ネイリストさんの技にもウットリ…こちらはソファなどもカッシーナで落ち着いた雰囲気のサロン。2月には表参道ヒルズにも新店舗がオープン。担当の方がそちらに行かれるとの事なので、オープンするのが楽しみです。ちなみにこのネイルの前にまつ毛パーマにも行ってきました

全体だとこんな感じです。キレイな爪で年末年始が過ごせて気分よし