
しんじるものはパワーあっぷ
昨日は、残業でした。
今度のイベントは、
ドドイツで開催予定なのですが、
お国柄なのでしょうか、
現地の担当者さんは、みなさん真面目です。
夏のお休みもそこそこに、
早朝だろーと、夜中だろーと、
かんけー資料がバンバン、送られてきます。
うれしい悲鳴。。
なので、gitaco たち事務局も
おちおちしちゃーいられません。
そして gitaco 事務局の
今度のイベント担当の方は
西方面からいらしたばかし。
引き継ぎといっても、
毎度、信じられないくらいの短さで、
gitaco だったら、とてもやってけないと
泣きが入っちゃうくらいなのに
じっ・・・と耐えて、
ぐっ・・・・と飲み込んで、
オヤヂは黙ってオロナミンしー
(なんだ、そりゃ)
なんてなくらいの忍耐力、理解力。
すごいなー。。
そしたらば、なんとまあ
この忙しいときに、来週から
南アフリカへ、すっ飛んで行くというので
gitaco でもできる簡単な作業をパシったわけです。
思いのほか遅くなって、
無情にもエアコン切れちゃうし、
眠いし、お腹すいたし、
もー、帰るわー、、
と、gitaco が、トンズラしたときも
まだお仕事ちゅー。
お疲れさまでーす。
アフリカで、ばったんキューしないように
してくださいね。
あ、あとお土産も忘れないでねー

(そっちかい)