Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム (2019.10.19)②

2019年10月19日 | ベトナム (2019年)
しばらく休憩した後、今日の夜はショーを見に行くので「Hanoi Towers」へ向かいます。



予約したのは「The Quintessence of Tonkin (トンキンショー)」というショーで、
ハノイの市街地からは1時間ほど離れた場所にあるので、チケットと一緒に送迎のバスも予約しておきました。

チケットは公式で予約して、シルバーチケットが80万ドン、ゴールドチケットが90万ドン、
プレミアムチケットが120万ドンだったので、ゴールドをチョイス。(4,650円)

送迎バスの待ち合わせは、ハノイ・タワーズの「The Office」と書かれた入口を入った右手にあり、
20分前に到着すると、すでにスタッフさんが待機していて名前をチェックされました。



17時ごろにまたここに戻ってきてくださいとのことだったので、タワーの中をブラブラしていると、
小さいスーパーの「Aeon Citimart Hanoi Tower (シティマート)」を発見。

何気なく入ってみると、なんと「ココナツクラッカー」を発見!
大好物なのでたくさん買って帰ろうと思っていたのに、ハノイでは全然見かけずにガッカリしていたところで、
奇跡の出会い!(←大げさ)
昼間に行った巨大スーパーにもなかったので、もうここでしか買えないと思い、
ショーに行く前だというのに、8個ほど大量買いしてしまいましたよ。(笑)



参加者がそろったところで、バスに乗って出発。
18時ごろに到着したんだけどショーのスタートは19時なので、それまでは各自自由に過ごします。



とその前に、E-ticketをチケットブースで交換。



このショーには夕食が付いたプランがあったので、その人たちはビュッフェエリアでお食事中。
その他の人たちは敷地内のイベントや、歌のショーを楽しんだり。

思った以上に大きな施設で、イロイロと工夫がされているのね。



ステージはこんな感じ。

団体客はシルバー席が多かったので、ゴールドを選んで正解だったかな。
見やすくて、座席も余裕があってゆったりしていました。



19時になり、1時間のショーがスタート。
ステージは湖のようになっていて、主に水を使った演出が印象的。



ショーの間は撮影禁止なので、写真は公式HPのギャラリーから。
初のインパクトが強くて後半はちょっとダレて長く感じてしまったところがありましたが、
演出や舞台装置がすごく凝っており、水辺と夜の暗い状況をうまく使っていて、
想像していたより、かなり見ごたえがありました。
ハノイでは他にオペラハウスでもショーをやっているから、次もこういうのを見に行ってもいいかな。

帰りはまた送迎バスでハノイ・タワーズに戻って解散。
まだ開いていたシティー・マートでココナツクラッカーを追加で購入して(笑)、ホテルに戻りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム (2019.10.19)① | トップ | ベトナム (2019.10.20)① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム (2019年)」カテゴリの最新記事