goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

HUAWEI MediaPad M5 lite 8

2020年06月06日 | 徒然

最近動きが遅くなったり止まったりが増えてきたので、約3年半ぶりにタブレットを新調。
選んだのはこれまで使っていたのと同じ「Huawei (ファーウェイ)」の「MediaPad M5 lite 8」。

 

同シリーズは8インチと10インチ、LTE、Wi-Fiモデルがあり、私は8インチのWi-Fiモデルをチョイス。
対応OSは「Android 9.0」、メモリが「3G」、ストレージが「32G」で価格は20,800円でした。

 

入っていたのは本体とACアダプタ、USBケーブル、クイックスタートガイド等。

 

これまで使っていた7インチの「MediaPad T2 7.0 Pro」と比べると、こんな感じ。
7インチくらいが私の手にはちょうどいいんだけど、なかなか選択肢がね~。(^^;
まぁ、使っているうちに慣れてくるでしょう。

そうそう、設定をしている時に前機種でよく利用していた画面縮小機能の「ワンハンドモード(ワンハンドUI)」が
「スマートアシスト」になかったので、公式HPのオンラインチャットで問い合わせをしてみました。
結局、最近のタブレットにこの機能はほとんど付いていないとのことで残念だったんだけど、レスポンスが早くてビックリ。
その他の質問にも的確に答えてくれて、とても便利でした。

ファーウェイは今後どうなっていくかは分かりませんが、お手軽な価格でそこそこスペックがいいので、
なんとかアメリカさんと仲直りして、後継機を作り続けて欲しいものです。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする