薬局に立ち寄った時、入口近くで「スライム型ボトル」の目薬を発見!

ナニこれ、オモシロイ~!
人気なのか、ごっそり商品がなくなってるし。(笑)
調べてみるとロートジー発売30周年を記念した「ドラゴンクエスト」と「ロート製薬」の
コラボレーションだそうで、5月27日からの限定発売。

目薬なんて買う予定じゃなかったのに、思わず購入。(←思うツボ)
1つ目は「スライム型ボトル」の目薬で、残りが2つしかありませんでした。

さっそく開けてみると、めちゃくちゃカワイイ!
「スライム」って目薬にはちょうどいい形よね。(笑)

入っている箱もドラクエ仕様。

フォントもゲームで使われているのと同じで、
横から開けてみると、メニュー画面が出てきました。

おおっ、説明書まで。

目薬と箱を合わせると、こんな感じ。
凝ってるね~。

2つ目は「限定スライムケース」がオプションでついている目薬セット。
ケースはブルーの他に、オレンジやシルバーもあるみたい。

ちなみにコチラに付いている目薬の中身は、スライムではなく普通の目薬。
(←普通の目薬もケースに入れることができます。)
別売りだなんて、ロートさん商売上手だねぇ。(^^;

スライム型目薬と、スライム型ケースを合体!
あら、ステキ♪
売り切れ続出らしいので、気になる人はお早めに。(笑)

ナニこれ、オモシロイ~!
人気なのか、ごっそり商品がなくなってるし。(笑)
調べてみるとロートジー発売30周年を記念した「ドラゴンクエスト」と「ロート製薬」の
コラボレーションだそうで、5月27日からの限定発売。

目薬なんて買う予定じゃなかったのに、思わず購入。(←思うツボ)
1つ目は「スライム型ボトル」の目薬で、残りが2つしかありませんでした。

さっそく開けてみると、めちゃくちゃカワイイ!
「スライム」って目薬にはちょうどいい形よね。(笑)

入っている箱もドラクエ仕様。

フォントもゲームで使われているのと同じで、
横から開けてみると、メニュー画面が出てきました。

おおっ、説明書まで。

目薬と箱を合わせると、こんな感じ。
凝ってるね~。

2つ目は「限定スライムケース」がオプションでついている目薬セット。
ケースはブルーの他に、オレンジやシルバーもあるみたい。

ちなみにコチラに付いている目薬の中身は、スライムではなく普通の目薬。
(←普通の目薬もケースに入れることができます。)
別売りだなんて、ロートさん商売上手だねぇ。(^^;

スライム型目薬と、スライム型ケースを合体!
あら、ステキ♪
売り切れ続出らしいので、気になる人はお早めに。(笑)