goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

リトルバンコク

2015年01月23日 | グルメ
仕事後に、京橋にあるタイ料理「リトルバンコク」へ行ってきました。



確か前はアイスクリームかパフェ屋みたいなお店だったような?
いつの間にできたのかしら?



コース料理は当日でも注文OKということだったので、
お店と同じ名前の「リトルバンコク」というコースセットに、飲み放題を追加。
量が多そうだったので、3人だけど2人前にしてみました。

飲み放題には入ってなかったけれど、ビールはタイのシンハー&チャーンがあり、
「メコンウイスキー」なんてメニューも。



まずは「ポォピアクントー(エビ入り揚げ春巻き)」(左)と「バックブーンファイデーン(空芯菜炒め)」(右)。
春巻きはサクサクで、空芯菜もニンニクの味がちょうどいい感じ。

空芯菜は少し辛さがキツかったので、辛いのが苦手は人はダメかもしれないね。(^^;



お次は「ソムタム(パパイヤサラダ)」(左)&「トムカーガイ(鶏のココナッツミルクカレー)」(右)。

わーい、ソムタム久しぶり!去年のプーケット旅行以来かも。
カレーは思ったほど辛くなく、出てきた後なかなかライスが出てこなかったので、
店員さんに頼んで、持て来てもらいました。



2人前なのに結構量があるなぁ、と思っていたら今日一番のボリューム
タイを1匹丸ごと使った「プラーペェサ(甘酸っぱいスープと鯛身」がドーン!Σ( ̄口 ̄;;

身をほぐすのが大変だったけど、おダシが美味しい~。



最後は「ガイヤーン(タイ風味付けの焼き鳥)」(左)。
そして「”ヤムウンセン”が食べたい!」というリクエストがあったので追加で注文。(右)

どちらのボリュームもかなりのもので、ガイヤーンの鶏はジューシで甘辛いタレにつけて食べるとウマイ!



シメは大好きな「ココナツアイス」。いくらでも食べられる~っ。(笑)

お店の人はキッチンもフロアもタイの人で、味もタイで食べるような本格的なお味。
小さいお店ながらも予約で7時過ぎには満席になって、それでもお客さんがドンドン来て断られてました。

確かにボリュームもあってどれも美味しいもんね。
オススメのお店ですっ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする