goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

プーケット (2014.08.12)③

2014年08月12日 | プーケット (2014年)
スパの車で送ってもらい、やってきたのは「3spices (3スパイス)」。
最後の食事なので、ちょっとオシャレな場所を選んでみましたよ。(笑)



このお店に来た目的の一つは、世界一美味しい料理に選ばれたという「マッサマンカレー」。

入口の看板(下)にもメニューがあったんだけど、16時と中途半端な時間だったので
ちゃんとあるかどうか店員さんに確認すると、「ビーフはないけど、チキンならできます。」
という返事だったので入ってみることに。



オープンエアの座席は、喫煙と禁煙エリアがありました。
これがビーチ沿いでオーシャンビューだったら最高だったんだけど、残念ながら景色は望めず。(笑)

それでもゆったりした座席で、ホテルのレストランらしく、スタッフがナプキンを膝にかけてくれたり、
食事中も何かと気にかけてくれたりと、サービス面はバッチリでした。



まずはドリンクに、シンハービール(180B)とレモンジュース(140B)を注文。
友達は「ビールのグラスが冷やされてるっ!」と感激。(笑)

料理は、えびのすり身揚げの「トートマンクン(280B)」(右)や、



青パパイヤのサラダ「ソムタム(250B)」(左)、そしてお目当ての「マッサマンカレー(295B)」(右)を注文。
おおー、どれも上品なお味で美味しいっ。
特に「トートマンクン」がサクサクで、お気に入りになりました。

マッサマンカレーはそんなに辛くなく、具材がゴロゴロ入っているので2人では食べきれないホド。
人数が多かったら、もう少しイロイロ食べられたのになぁ。
合計で1,145B(約3,435円)ナリ。



すっかりお腹がふくれたトコロで、最後の買い物をするべくブラブラと歩いてジャンクセイロンへ。



地下やスーパーを巡った後、デザートを食べにまたまた「SWENSEN'S (スウェンセンズ)」へ。



期間限定の「ドリアン」フレーバーがあったので、チャレンジ!
食べられなかった時のために、アジアンフレーバーの中から「マンゴスチン」も頼んでみました。
結果は、食べられないことはなかったけれど、それなりに濃厚なドリアンの味がしました。(^^;
「ドリアン&マンゴスチン」で140B(1スクープ75B)ナリ。

これにて全部の行程が終了!
明日は朝がめちゃくちゃ早いし、大量に買ったお土産もパッキングしないといけないので
19時と早い時間だけど、ホテルに戻りましょうかね。

うわーん、もう1日欲しいよっ!・゜・(ノД‘)・゜・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット (2014.08.12)②

2014年08月12日 | プーケット (2014年)
プールでのんびりした後は、シャワーを浴びて出発の準備。
11時20分になってフロントでエステの送迎を待ってたんだけど、ナカナカお迎えが来ず…。

10分ぐらいたってようやくお迎えがやってきました。
泊まってるのは「グランドメルキュール」なんだけど、間違えて「メルキュール」に行っちゃったんだって。
確かに、ややこしいよね。(^^;



今回予約したスパは「Cannaceae Spa (カナシィアスパ)」。
ブルーアイランド」で「ホットコンプレスパッケージB(3時間)」を予約して、
2,250Bのトコロをスペシャルディスカウントの100Bオフで、2,150B(約6,450円)ナリ。
ホテルからは30分ほどで到着しました。



ウェルカムドリンクをいただいたあと12時からスタートし、まずはジャグジーやサウナ、ミストサウナを30分。
最初にジャグジーに入ろうとしたら、なんとお水!Σ( ̄口 ̄;;
もう少しあったかい温度がよかったなぁ。サウナ後に入るモノなのかしら?



30分たったトコロでシャワーを浴びてバスローブに着替え、マッサージ室へ。
ここで「アロマテラピーマッサージ」「ホットコンプレス」「トラディッショナルフェイシャル」を受け、
気持ちよさに、思わずヨダレが~。

蒸したハーバルボール(ハーブを包んだ布)を肌にポンポンと押し付ける「ホットコンプレス」。
昔、バンコクでも受けたことがあったんだけど、時々熱い時があるので
そういう時はセラピストさんに言うと冷ましてくれます。
ハーバルボールは街中にあるお土産屋さんにも売っていて、買って帰る人も多いみたい。



着替えを終えて受付に戻ると、フルーツとお茶のサービスが。(←マンゴスチンがウマー!)
全部の行程で3時間半ぐらいあったかな。

どうも体が贅沢にできていないようで、寝ているだけなのに3時間もエステを受けてると
なんだか逆にグッタリしちゃった。(^^;
次はもう少し短い時間でもいいかもしれないわっ。(←貧乏性。笑)

帰りの送迎はお腹がすいちゃったので、パトンにあるレストランの近くまで送ってもらうことに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーケット (2014.08.12)①

2014年08月12日 | プーケット (2014年)
プーケット4日目。
今日が最終日で、あっという間だったな~。



最終日の今日はスパの予定しか入れていないので、ゆっくり起きて朝食へ。
ワッフル(右)の形が面白い!



ランチは食べない予定なので、モリモリいただきますよっ。



部屋に帰ってグダグダしたあとは、プールタイム。
せっかくプールアクセスの部屋を取ったというのに、入るのは今日が初めて。(^^;

テラスからは、ちゃんと入りやすいように階段がついています。(右)



部屋の前から泳いで、人の部屋の前を通り抜け。(笑)



そのままホテルの中央にある大きなプールへやってきました。
水に入ったままお酒が飲める、プールバーもありますよ。(右下)

周りにはたくさんデッキチェアが置いてあるので、プールアクセスじゃない人も
のんびりくつろげるようになってました。

建物に囲まれてて日陰になっている場所も多いので、日焼けを気にせず泳げるのがウレシイね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする