両替が終わったところで、タクシーに乗って夕食へ。
ドンドン都会化されていくうちに、街中のタクシーの数もかなり増えた気がするけど、
これまでセダン型が主だったのに、今回はタクシーの半分ぐらいがバン型になってました。
やっぱり観光客は荷物や人数も多いしね。バンの方が需要がありそう。
私達も6人だったので、大型のタクシーを捕まえるのに苦労するかな?と思ったけど
全然そんなことはなくて、ラクラク移動できました。

真っ暗になると、いたるところでライトアップが!
キレーイ!ヽ(*´∀`)ノ 年末年始に来ると、こういうのも楽しめるのねっ。

イルミネーションを車窓から楽しみ、ピンク色が印象的な「タンディン教会」前で下りて、
目的のお店までの細い路地をテクテク。

そして到着したのは「バインセオ」の有名店。
■ BANH XEO 46A (バインセオ 46A)
住所 : 46A Dinh Cong Trang,Dist1,Dist1

ひゃ~っ、ちょうど夕食時間のピークだから、お客さんがわんさかっ!
いつもは半屋外の席に案内されてたんだけど、今回は満席だからか建物の方へ案内されました。
ドリンクやビールを頼んで、カンパーイ!
ワタシが飲んだのはライムソーダの「ソーダ・チャン/Soda Chanh」(右)。
氷とライム汁、グラニュー糖が入ったグラスが出てくるので、それに缶入りのソーダを注ぎ、混ぜ混ぜしていただきます。

料理は「バインセオ/BANH XEO」(2個)と、「チャオ・トム/CHAO TOM(エビのすり身揚げ)」(2個)に…、

「チャー・ゾー/CHA GIO(揚げ春巻)」、「ゴイ・ゴーセン/Goi Ngo Sen(ハスの茎サラダ)」、

「ゴイ・クォン/GOI CUON(生春巻)」、「ビー・クォン/BI CUON(豚の皮の生春巻)」を注文。
いつも量が多いから、2人じゃ2、3品しか食べられなかったんだけど、今回は大人数なのでイロイロ頼めてうれしい~。
ビールもお代わりして合計88万ドン(約3,826円)で、1人約638円なり。やすっ!

帰りのタクシーに、ホテル近くの「国営百貨店(タックス)」前で下ろしてもらい軽くショッピング。
2階にあるスーパーは荷物をロッカーに入れて鍵を閉め、財布だけ持ってお店に入る仕組み。
お土産から日用品、食料品ナド、なんでもそろうし、ホテルからスグなので1日1回は立ち寄ちゃいます。(^^;
ホーチミンは夜遅くなっても街が明るくて人通りが多いから、ワクワクするね!
でも明日も観光があるので、早めに就寝。
ドンドン都会化されていくうちに、街中のタクシーの数もかなり増えた気がするけど、
これまでセダン型が主だったのに、今回はタクシーの半分ぐらいがバン型になってました。
やっぱり観光客は荷物や人数も多いしね。バンの方が需要がありそう。
私達も6人だったので、大型のタクシーを捕まえるのに苦労するかな?と思ったけど
全然そんなことはなくて、ラクラク移動できました。

真っ暗になると、いたるところでライトアップが!
キレーイ!ヽ(*´∀`)ノ 年末年始に来ると、こういうのも楽しめるのねっ。

イルミネーションを車窓から楽しみ、ピンク色が印象的な「タンディン教会」前で下りて、
目的のお店までの細い路地をテクテク。

そして到着したのは「バインセオ」の有名店。
■ BANH XEO 46A (バインセオ 46A)
住所 : 46A Dinh Cong Trang,Dist1,Dist1

ひゃ~っ、ちょうど夕食時間のピークだから、お客さんがわんさかっ!
いつもは半屋外の席に案内されてたんだけど、今回は満席だからか建物の方へ案内されました。
ドリンクやビールを頼んで、カンパーイ!
ワタシが飲んだのはライムソーダの「ソーダ・チャン/Soda Chanh」(右)。
氷とライム汁、グラニュー糖が入ったグラスが出てくるので、それに缶入りのソーダを注ぎ、混ぜ混ぜしていただきます。

料理は「バインセオ/BANH XEO」(2個)と、「チャオ・トム/CHAO TOM(エビのすり身揚げ)」(2個)に…、

「チャー・ゾー/CHA GIO(揚げ春巻)」、「ゴイ・ゴーセン/Goi Ngo Sen(ハスの茎サラダ)」、

「ゴイ・クォン/GOI CUON(生春巻)」、「ビー・クォン/BI CUON(豚の皮の生春巻)」を注文。
いつも量が多いから、2人じゃ2、3品しか食べられなかったんだけど、今回は大人数なのでイロイロ頼めてうれしい~。
ビールもお代わりして合計88万ドン(約3,826円)で、1人約638円なり。やすっ!

帰りのタクシーに、ホテル近くの「国営百貨店(タックス)」前で下ろしてもらい軽くショッピング。
2階にあるスーパーは荷物をロッカーに入れて鍵を閉め、財布だけ持ってお店に入る仕組み。
お土産から日用品、食料品ナド、なんでもそろうし、ホテルからスグなので1日1回は立ち寄ちゃいます。(^^;
ホーチミンは夜遅くなっても街が明るくて人通りが多いから、ワクワクするね!
でも明日も観光があるので、早めに就寝。
