goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

超手抜きアップルパイ

2012年12月27日 | 徒然
毎年、親戚から送っていただく長野のりんご。



そのまま食べても十分甘くて美味しいんだけど、家族だけで食べるには多いし
たまたま冷凍パイシートが冷蔵庫にあったので「超手抜きアップルパイ」を作ることに。



「りんごのフィリング?」「オーブンの余熱?」「なにそれ?面倒くさい!」「しなくていいよね?」
というヤル気ゼロの「超手抜き」というトコロがミソ(?)です。

半解凍したパイシートに卵黄を塗り、薄くスライスしたりんごを並べます。
その上にバター or マーガリンと砂糖をお好みで乗せ、トースターでチン!
焼き加減もお好みですが、私はコゲ目が付くまで7、8分焼いてから、それ以上コゲないように
アルミホイルでパイを覆い、さらに5分ほど焼いてみました。



最後につや出し&甘さを追加するためにハチミツを塗って出来上がり。
(←塗る前に写真撮っちゃった…。(^^;)

りんごを生のまま使っているので、少しシャキシャキ感が残ります。
やっぱりフィリングじゃなきゃ!という方は、先にりんごにバターや砂糖、レモン汁を混ぜて
レンジでチンすれば簡単。

果たしてコレが「アップルパイ」と言えるのかどうかはわかりませんが。(笑)
あっという間に作れるワリには、ナカナカ美味しかったデス。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする