眠さをこらえながら、ようやく会議が終了。(笑)
会議の後は、会場を変えて、立食の親睦会!

乾杯は岡山の地ビール「独歩」で。(←私は飲めないケド。)
やっぱり普通のビールより、ご当地ビールということで人気がありました。

料理の方は、震災の応援も兼ねてか「東北名物芋煮」や岡山名物の「岡山寿司」などが出てきました。
お寿司の上には、これまた岡山の郷土料理「ままかり」が。
終わった後は明日も予定があるので、さっさとホテルへ向かい岡山駅近くにある「東横イン」へチェックイン。
最近のビジネスホテルは、カードキーがないとエレベーターに乗れない作りが増えてきたなぁ。
セキュリティ面では安心だけどね。

部屋の設備は冷蔵庫や金庫、加湿器、テレビなど。
内装は新しくて居心地はいいんだけど、ちょっと隣の音が気になる感じ。
疲れてるうちに、さっさとお風呂に入って寝ようっと。
会議の後は、会場を変えて、立食の親睦会!

乾杯は岡山の地ビール「独歩」で。(←私は飲めないケド。)
やっぱり普通のビールより、ご当地ビールということで人気がありました。

料理の方は、震災の応援も兼ねてか「東北名物芋煮」や岡山名物の「岡山寿司」などが出てきました。
お寿司の上には、これまた岡山の郷土料理「ままかり」が。
終わった後は明日も予定があるので、さっさとホテルへ向かい岡山駅近くにある「東横イン」へチェックイン。
最近のビジネスホテルは、カードキーがないとエレベーターに乗れない作りが増えてきたなぁ。
セキュリティ面では安心だけどね。

部屋の設備は冷蔵庫や金庫、加湿器、テレビなど。
内装は新しくて居心地はいいんだけど、ちょっと隣の音が気になる感じ。
疲れてるうちに、さっさとお風呂に入って寝ようっと。