会社でたまに受付がある、地方のお取り寄せ。
北海道は人気らしく、ちょっちゅう受付しているので久しぶりに注文してみました。

まずは「カリカリまだある?」。
これは定番。ウマイ!
そしていつもは「カリカリ」しか注文しないんだケド、今回は同じ「ヨシミ」から新しいスナックが出ていたので
そちらもオーダー。

「札幌おかきOh!焼きとうきび」。
いや~、これも大当たり!ヨシミ、やるなぁ。(←誰?)
香ばしい「焼きとうもろこし」の味がついたおかきで、乾燥粒コーンも入ってマス。
この乾燥粒コーンがまた甘い~。自然の味なのかな?
スパイシーさがない分、「カリカリ」ほどのインパクトはなかったケド、おかきとしてはかなり美味しい♪
あ、「おかき」といえばもう1つ注文してしまったモノが。(^^;

ホリの「じゃがいもコロコロ」。
想像してたのより大袋でビックリ。コッチも楽しみだ♪
■オマケ■
「カリカリまだある?」の箱に入ってた食べ方「カリカリ茶漬け」!

袋に入ったまま細かく砕いてご飯にかけ、お茶をかけるんだって。
どうなの、これ~?(^^;
北海道は人気らしく、ちょっちゅう受付しているので久しぶりに注文してみました。

まずは「カリカリまだある?」。
これは定番。ウマイ!
そしていつもは「カリカリ」しか注文しないんだケド、今回は同じ「ヨシミ」から新しいスナックが出ていたので
そちらもオーダー。

「札幌おかきOh!焼きとうきび」。
いや~、これも大当たり!ヨシミ、やるなぁ。(←誰?)
香ばしい「焼きとうもろこし」の味がついたおかきで、乾燥粒コーンも入ってマス。
この乾燥粒コーンがまた甘い~。自然の味なのかな?
スパイシーさがない分、「カリカリ」ほどのインパクトはなかったケド、おかきとしてはかなり美味しい♪
あ、「おかき」といえばもう1つ注文してしまったモノが。(^^;

ホリの「じゃがいもコロコロ」。
想像してたのより大袋でビックリ。コッチも楽しみだ♪
■オマケ■
「カリカリまだある?」の箱に入ってた食べ方「カリカリ茶漬け」!

袋に入ったまま細かく砕いてご飯にかけ、お茶をかけるんだって。
どうなの、これ~?(^^;