タイの生活と日本の生活

タイの蝶の写真と、タイの風俗習慣生活等を紹介できれば、と思っています。日本ではタイの雑貨等を輸入販売しています

タイの原子力発電は??

2013-07-15 20:11:59 | Weblog
日本ではもうすぐ参議院の投票がありますが、問題になるのが、原発問題です。政府は原発ありき、、で行っているようですが、原発はトイレが無いマンションと言われるように、廃棄物がたまる一方で、処理機能が無いから、問題になっています、それではタイ政府は原発についてはどのように考えているかと言うと、下記の記事がありましたので、添付いたします。
タイの原子力発電計画
2011年現在、タイに原子力発電所は存在しませんが、2010年3月に発行された電力開発計画(PDP 2010)によると、2030年までに全体の電力需要の10%を原子力発電が担う予定となっています。ここでは、電力需要増加の予測に基づき、2030年までに全設備容量を65,547MW(2009年12月時点の全設備容量の約2倍)まで増加する計画が立てられています。それに伴い、2020年から2028年の間に原子力発電所(設備容量:1,000MW)を5か所に建設することになっていました。しかし、2011年3月11日の震災をきっかけに発生した福島第一原子力発電所の事故を受け、原子力発電導入を懸念する声が高まり、原発建設を延期することが決定しています。2011年8月に政権についたタイ貢献党(プアタイ党)は、選挙前は原子力発電導入計画の見直しを明言していましたが、政権についてすぐ、エネルギー省大臣が原発導入に前向きな発言をするなど、現状での方針は不明です。

追記
この前のCNNの放送を聞きましたが、アメリカではすでに3社の原発企業が倒産したそうです。なぜかと言うと、原発が一番経費がかかるし、採算が取れないそうです。その経費というのが一番かかるのが、廃棄物の処理だそうです。東電のように大きなタンクに入れて永遠とそのタンクが増えていきます。アメリカではテロとかを防ぐためにその廃棄物を24時間守るための費用がかかるしその後その廃棄物を砂漠の深いところに埋めていく会社があるそうですが、その会社の値上げがひどくて、採算が取れないそうです。問題は発電した後の処理の費用がかさまって倒産したそうですが、日本も同じ道をたどりそうですが、人命も大事ですし、しかも近い将来赤字が増えてますます庶民の電気量が値上がりすることになるのではないかと思います。

写真はベトナムのバイクがいっぱい!








タイの雨季と乾季

2013-07-14 09:59:26 | Weblog
タイの気候は日本とは少し違います、2月中旬~5月が夏の気候、5月中旬~10月が雨季で雨が多いですね、そして10月~2月中旬までが乾季で北のほうに行くと寒い日もあります。タイではこのように大まかに分けて、3つにわけられます。
ですから、旅行のシーズンは10月から、2月までがベストと言えます、しかしながら、一年中すごしてみて分かったことは、雨季でもそんなに困ることは無く、熱帯のタイの真実の姿が見えるようで、私はあまりこだわりません。スコールも経験すると、やっぱりここはタイだ!と言うことを実感するのも必要かと思います。乾季はイサンの地方に行くと朝方は涼しいと言うより、寒いくらいです。しかしながら、昼から徐々に暑くなり、やっぱり30度ぐらいになります。観光旅行も都会も良いですが、タイの本当に人情とか生活は農村地域にもあるように思います。








タイのお寺は養老院??

2013-07-12 13:16:43 | Weblog
タイの蝶










タイの田舎生活の中で、分かったことですが、いつも私のガイドをしてくれたり、いろいろの遊びを一緒にしたり、よく面倒を見てくれる友人がおります。年は45歳ぐらいの男で私が興味ありそうなことは、よく一緒に遊んでくれます。例えると船で川下り、魚取り(投網)ハイキング、等々毎日何かを探してきてくれて、付き合ってくれます、あるとき彼に結婚しないの?と聞いたことがありますが、今までそのような機会は無かった、なぜかというと、結婚するためには5万B(15万円)と金のアクセサリーが10万円ぐらいがいるそうで、その金がないから結婚はできないそうです。彼は両親もいないし、助けてくれる人もいないから、ずるずる今日になったそうです。私は心配になり、将来年が行ったらどうするの?といったような質問をしましたが、彼は即座に年が行ったら、仏門に入る、、、と言いました。タイのお寺は災害時も洪水のときもみんなお寺に避難して何日間でも食事を出してくれます、彼は年が行ったらお寺に出家して、そこで一生を終えるといっていました。タイ人は毎日タンブンして、物を寄進しています、その見返りはちゃんとお寺がしています、タイのお寺は社会福祉施設の役目をしています。

タイ並みになった日本の気候?

2013-07-10 20:31:52 | Weblog
このところの気温は大変なものですね、全国的に梅雨明けになり、どこもかしこも30-39度ぐらいが普通になってきています。これではタイより暑いですね、タイではあまり暑いと言うことは、当たり前という観念から、こんなもんだと思っていましたが、日本の暑さはすごくきつく感じます。
タイでは1日1回はスコールのような大雨が降りますから、埃っぽさもなくなり、雨の後涼しいので
あまり暑さを感じないでしょうか?
そういえば、私も友人たちも傘を持っていません。毎日のように土砂降りが一度はありますが、
2-30分でやみますから、すこしまっているだけで、やみます。少々の雨のときは平気でぬれていきます。面白いことに、すぐ乾きます。ただ問題は30分の土砂降りでも、あちこちの道が水であふれて、車では通れなくなるところがあるのは考え物です。私もしばしば2-30分待って、と売れるようになってから、帰りました。
山口県萩市の風景







タイ人の娯楽は?

2013-07-10 18:43:17 | Weblog
私から見たら、タイ人は本当に一生懸命働いている人を見たこと無いから、何が娯楽で何が遊びか分からないことが多いです。仕事中も途中で食べに行ったり、友人がきたらだらだら話し込んだりします。しかしよく観察すると意外にもちゃんと考えて仕事をしているようです。それではタイ人の娯楽は何か?というと、私から見るところでは、共通して言えることは映画、とDVDを見ることです。ショッピングセンターに行くとビデオやさんところには店頭にDVDのバーゲン品が大量に売っています。安いのは20B(60円)ぐらいから売っています、日本のアニメのサザエさんとかクレヨンシンちゃんとかも60円ぐらいですね。しかしお土産に買っても中身はタイ語ですから、注意してください。タイ人の好きな娯楽の映画はショッピングセンターの最上階の部分に多いですが、結構満員の時が多いですね。後はサッカー観戦とかビリヤードです。田舎の親父さんは闘鶏です。大概の家では闘鶏用の軍鶏を育てています。

山口県 萩市の写真









タイのアユタヤ銀行を買収。

2013-07-07 09:28:04 | Weblog
私はタイで初めて口座を開いたのはタイ銀行でしたが、外国の銀行と言うことで敷居が高く感じましたが、今回三菱UFJ銀行がアユタヤ銀行を買収するそうですので、多分何人かの日本人もアユタヤ銀行に出向すると思いますので、面倒なことが起こったときは便利になります。
UFJは株式の75%を公開買い付けすることにより、経営をするそうですね、アユタヤ銀行はタイでは5番目に大きな銀行で、UFJは7500億円で買収するそうです。
数年前から、タイに送金するばあに制限があったり、タイから日本に送金する場合にもいろいろ制限があります。私もマンションを売ったときには日本の銀行に送金は全額はだめと言うことで、もめたことがあります、そういったときにわけの分からないタイ語と英語で、やり取りは不便ですね。この場合アユタヤ銀行に口座を開いておくと便利だと思います。

山口県萩市に行きました。










WE ウエスターンエレクトリック社の古いアンプ

2013-07-03 16:07:44 | 蛙をたべる
いわゆるオージオのマニアの方はご存知のWE142と言うアンプを20年前に買ってジャズを聴いていました。
このアンプはジャズには適していて、確か60万円で買いました。このアンプは真空管が350Bオールド、と整流管が274Bオールドタイプといって今では非常に貴重品です。
このアンプに適したスピーカーはWE755Aといって、20センチのスピーカーですが、かなり気持ちよい音が出ることで人気があります。タイからの帰国後あまり聞かなくなり、もう一台良いのを持っているので、手放すことにして、県外のオージオショップに買ってくれないか?と打診したところ、すぐに買いたいという返事がありました、アンプとスピーカーのセットで、値段は160万円とのことですので、売ることにしました。ほとんど日本では売っているところがなくて、お宝と言うことでしょうか?写真を着けて見ます。








タイのパパイヤとナスの芽が出た!

2013-07-01 09:33:45 | Weblog
タイのパパイヤとナスを日本で植えました、5月ごろ種をまきましたが、やはり気候のせいか、芽が出てきませんでしたが、6月半ばに暖かくなったので、まいたところ今度は出てきましたので、
写真をアップします、茄子はタイで言う白ナスです。ピンポンだまのような形をしていますが、
タイ人は生でかじって食べていますが、慣れてくると結構おいしいです。
タイでは食事のときは、特にイサンでは、キュウリとナスは必ずついてきます。今私は日本に帰ってきていますから、これから育ててみようと思っています。