今日はどんより曇り空
お弁当をもってさくらの谷で食べようかとおにぎり握ったけれど、厚い雲に覆われている空を見て断念
桜だけ見に行きました
一昨日満開だった小彼岸桜は散ってしまい、代わりにヨコハマヒザクラが見頃

濃いピンク色のヨコハマヒザクラも良いですね
山桜も見頃になってきました

大島桜やほかの桜も咲き始め、ソメイヨシノも咲き進んできました

ベニシダレもピンク色
ハナモモもコブシも満開

可愛らしいカタクリも咲いていました

昨日に比べると気温も低く曇りでしたがお弁当を食べているかたも見かけ、やっぱりお弁当持ってくればよかったとちょっと後悔(^_^;)
そんなことで家に帰ってお花見です(^_^;)
桜ほうじ茶と共におにぎり弁当頂きました

きのう何食べた?
お出掛けしたついでにデパ地下で買った惣菜で楽々夕食
RF1の惣菜詰め合わせと牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え


さあ今夜は何を作ろうかな
お弁当をもってさくらの谷で食べようかとおにぎり握ったけれど、厚い雲に覆われている空を見て断念

桜だけ見に行きました

一昨日満開だった小彼岸桜は散ってしまい、代わりにヨコハマヒザクラが見頃



山桜も見頃になってきました


大島桜やほかの桜も咲き始め、ソメイヨシノも咲き進んできました




ハナモモもコブシも満開


可愛らしいカタクリも咲いていました


昨日に比べると気温も低く曇りでしたがお弁当を食べているかたも見かけ、やっぱりお弁当持ってくればよかったとちょっと後悔(^_^;)
そんなことで家に帰ってお花見です(^_^;)
桜ほうじ茶と共におにぎり弁当頂きました


きのう何食べた?
お出掛けしたついでにデパ地下で買った惣菜で楽々夕食
RF1の惣菜詰め合わせと牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え



さあ今夜は何を作ろうかな

私も春を堪能するゆとりがほしい、なにぶんにも
貧乏暇なし、ってとこでバタバタ日々を過ごしております。
お住いの周辺は、憩いの場所の公共施設がおおいのでしょうか・・
春をハ-トで受け止めて、心身ともにいついつまでもお若く・・・を願っております。
私の場合は貧乏暇あり?
家の近くに県立公園があります。
コロナ前は有難味も感じませんでしたが、今や憩いの場所です(^_^;)
昔から桜は好きでしたが、歳と共にますます好きになる桜です。
あと何年?なんて考えてしまうせいなのでしょうか(;´∀`)
いつまでも気持ちだけは若々しくありたいと感じるこの頃です。
鮎さんをはじめ、ブログで色々な方と知り合うことができたこともプラスになっているような気がします。