goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

毎月届くルピシア「おたより」

2022年12月28日 | ティータイム
洗濯物を干している朝の空

 

この雲はあっという間に消え去り青空

そしてまだ明るい4時前、青い空にお月さま

 

明日は普通ごみ収集の最終日なのであちらこちらお片付け

先日も食器の断捨離少ししましたが、物入れには使用頻度の少ない食器がまだまだあります(^^;)

 食器の他に若い時に習っていたお茶道具も出てきて。。。

抹茶茶碗以外は使わないので処分することにしました

頂き物のロックグラス 

観葉植物を挿すのに使いましょう 

頑張ったご褒美?

本日のティータイムはグリューネベルグのラフランスショート

 

紅茶はルピシアのニルギリブロークンをレモンティーで

毎月届く「おたより」は1月号です 

お試しのティーバックも楽しみなんです

2022年は星空を知る~夜空と楽しむお茶の時間~がテーマでした 

2023年は世界を見に行く~思いを馳せるティータイム~ 

海外旅行とまでは言わないけれど、せめて国内旅行コロナを気にせず行けるようになると良いですね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麩まんじゅうにダージリンファーストフラッシュ

2022年05月20日 | ティータイム
昨日に続きお出掛け、今日は電車に乗ってお買い物

新型コロナの感染者数も徐々に減り始め最近はあまり重症化しないのではないかということもあり、気になりながらも巣ごもりから脱却しつつあります

専門家や政治家からは外でのマスクはしなくていいなんて意見が出始めていますが。。。

都会では距離をとるのは難しいし、屋外でマスクをしないと結局屋内でも付けない人が増えるのではと不安

富嶽でマスク効果を検証していましたが、それはもう大丈夫なの?

コロナで休止していたコーラスの練習も始まったけれど、極度の心配性の私はやっぱり不参加(;´д`)

いつになったら以前のように活動できるかと言えば、発熱した時近くのクリニックで診察して薬を出してもらえるようになった時かしら(;^ω^)

友達と会ってお喋りするのが大好きだったのに、コロナ以降お喋りしなくても苦痛じゃないし人と会うのが億劫になっているのが怖い(笑)

唯一の楽しみは食べること

今日もデパ地下でお弁当と和菓子を買ってきました

まつおかさんの二段弁当  

大好きな蛸の炊きこみ 

いつ食べてもホッとできる惣菜の数々 

本日の和菓子

笹に包まれた麩まんじゅう  

これからの季節にピッタリ冷たくて美味しいお饅頭

和菓子には緑茶も良いけれど、旬のダージリンファーストフラッシュは如何でしょう  

2022年春摘み紅茶はフレッシュで爽やかな香りで飲みやすい 

至福の一時(*´艸`*)

さあそろそろ夕食作りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイムはダロワイヨの福袋

2022年01月04日 | ティータイム
今日も晴れて日中はポカポカ陽気でしたが、午後には冷たい風がピューピュー 気温の変化に要注意ですね

午前中買い物をして、午後からは暖房の効いた部屋でゆっくりティータイムを楽しみました

年末にISETANDOORでお菓子の福袋を購入していたので、暫くは安心(*´艸`*)

本日はダロワイヨの福袋から選んでみました 

アマンディーヌとマカロンラスク  

しっとりした生地のアマンディーヌが美味しい~

お菓子の福袋は中身が分かるしお得です! おまけに付いていたトートバッグ  

可愛らしいけれどエコバックには小さいし、何に使ったら良いんでしょう(^^;)

気が付けば外は真っ暗 そろそろ夕食 

昨夜は冷凍のピザで手抜きでした

[プティギャルソン]のマルゲリータ  

[リーガロイヤルH]ナポリ風4種のチーズ入りピッツァ 

常温で30分程解凍して、グリルで焼けばパリッと美味しい

サラダを添えて、白ワインと共に 

お餅ばかり食べていたので久しぶりのピザがことのほか美味しく感じられました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月届くルピシアだより、今月のお試し茶

2021年11月10日 | ティータイム
今日は青空が広がり、昨日の雨で空気も綺麗になった気がして清々しい

それでも今日も家に籠って制作集中

お昼はウーバーパパに依頼したお弁当(^^;) 

ちょっと物足りないので食後はフルーツ!

季節のラフランスと柿 

ティータイムは。。。毎月届く「ルピシアだより」  

ルピシアだよりに付いてくるお試しのお茶も楽しみ🎶

今月の「ロゼロワイヤル」 

華やかなスパークリングワインの香りに重なる苺の甘い香りのフレーバード紅茶

友達と楽しみたい紅茶ですが、コロナ禍で友達をお招きすることも無くなりました( ;∀;)

日が暮れるのが日に日に早くなりました

5時30分久しぶりのお月さま 

そろそろ夕食作らなくちゃ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダージリンオータムナルとスコーンでティータイム

2021年10月10日 | ティータイム
午前中の雨もお昼には上がり青空になりましたが、出来れば朝から晴れてほしい

晴れると10月とは思えない暑さですが、寒暖差のせい?またまた喉が痛い

新型コロナは急激に感染者が減少していますが、熱やのどの痛み咳の症状があれば近くのクリニックでは相変わらず診てもらえそうにありません

これからインフルエンザの季節!

昨日夫のかかり付けのクリニックからインフルエンザの予防接種予約の連絡がありました

そう言えば昨年の今頃は何処に電話をしてもワクチンが無く大騒ぎしていましたが、今年もワクチン少なそう

夫のように持病で定期的に通院していると優先的に接種してもらえるんでしょうが、時々風邪で病院にいくような私の場合は今年もワクチン接種難民になりそう

まあ人混みも避けて、友達とも会わないマスク生活ならインフルの予防接種はしなくていいかな

今日もお家でゆっくりティータイム

本日はスコーン(アールグレイオレンジ)とダージリンオータムナル 

クロテッドクリームの代わりにバターと苺ジャムをたっぷりのせて 

穏やかな甘みの秋摘みダージリンとスコーンがピッタリ 

きのう何食べた? 

枝豆、焼き鳥、宇和島しょうが天、イカ納豆、きゅうりとキムチ ビールに合う居酒屋メニューでした

今晩は喉も痛いしアルコール抜きにしましょうか(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする